プリセット音色はファクトリーリセット済 アルコール拭き済み 本体に小さい傷あります。 ●優しくマットで安定感のある 「JPストリングス」はkorg様でもYAMAHA様でも再現できません。 この機種の最大の魅力はストリングスとLAピアノ(ROLAND系のFMエレピ)だと思います。 ※本文は個人の主観となります🎾 🔵仕入れ➡️倉庫保管🔵 ■芦屋市三条町あたりで 「直接引き取り」可能な方■ ※JR芦屋駅から西側エリア🎹 お取引の流れ☺️💐 【長い説明⤵️】 2004〜2007年に発売された銘機です キーボードマガジンにも取り上げられていました。 現在の相場は37800円〜80000円 JUNO-Dは納得のROLANDサウンド さらにEditするとサウンドが輝く事も可能、EDITする価値があります エレピはEDITすれば更に 素晴らしいエレピ音になりました。 LA音源を再現した『LAピアノ』も 素晴らしいニュアンスで他メーカーには出せない音だと確信します。 【イメージへ近づける音作りが速い】 EDITはツマミまわし簡単操作で、 ほしい音へスグに近づけて、 数秒でステージ楽屋裏でEDIT作業でも 完成させやすく 特にシンセ系Stringsが多く好きです、 Dシリーズの安定感が感じられます🎹 ピアノ、エレピ、シンセStringsパッド、Brass、オルガン、Bass、Guitar、尺八、アコーディオン、クラビも音がよくステージに使えると思いました。 ダンス系トランス、シンセ音もEDITする価値あり❢ニュアンス変更可能 Jupiterストリングスも❢ 以上 🎸 以下 🔴動画よりも魅力あるサウンドは 作れると思います、、 ⬇️ 【動画視聴】トランス系のシンセ音 https://youtu.be/A9-d5xTOUQY?feature=shared SF系パッドString https://youtu.be/CN3XVvLvrXs?feature=shared パッド系 https://youtu.be/zBJN8EhYb9o?feature=shared トランス系シンセ、エレピ https://youtu.be/B7ZziyByuhY?feature=shared 🟠定番の演奏者🟠エレピあり🐜 https://www.youtube.com/live/ehG-u0NL00k?feature=shared https://youtu.be/oKyhTzyeUZA?feature=shared 5分58秒レット・イット・ビー https://youtu.be/e6IR5e9EVj8?feature=shared ステージでピアノ演奏 https://youtu.be/TbA-ONH8M_s?feature=shared ピアノ https://youtu.be/0T_Vk2ad6vI?feature=shared ピアノ&オルガン&Brass&パッド https://youtu.be/OJeB93gd0wY?feature=shared 【PC❓️】 https://youtu.be/r2LwEvFj94c?feature=shared ピアノ→ エレピ https://youtu.be/-75jzMJ15io?feature=shared 多少キズあります。美品中古。🏡 ■製品説明■ 🟠1本の指で持ち上げられる 軽量ボディはとても軽いです🌉 ✔️バンドユース向き〜実用的な軽さ、 車のトランクに携帯、 路上で即行バンド活動など 音楽バンドのキーボード担当の方に 5kgを背負い音楽スタジオへ、 ※ソフトケースは縦にして背中に背負えるようになっています☺️🎐 ✔️MIDI宅録のお供に! 生バンド、メンバーとスタジオへ (サウンド多彩) ✔️作曲者のインスピレーションへ うったえるシンセサウンド ✔️作曲のアイデアを引き出す楽器を求める方に ✨️🌊🌳🎐 ステージで使えるサウンドの印象 基本的なサウンドは全てあり、 ベル、エレピ、ギター、 シンセベース、オルガン、..等々 どのパートでも こなせそうな実用的なプリセット種💐 こんなに軽いのにこんなに良い音がでるのか!❢と 始めて触った時は焦りました そこで私は2台を同時に購買し うち、大切に保管した最後の1台が 今回の出品です ❇️表情豊かなパッド系ストリングス、 「ROLANDストリングス」を称する音色がいくつもありパッド系、マット系 (通常のストリングス含め)特に、 シンセ系ストリングスは困りません、 また、 「Brassストリングス」などのような珍しいプリセット音もあり、 映像的で素晴らしいです、 Brassは明度が色々あり、更に ノブまわしで完結する簡単な エディット操作により イメージするサウンドを最短で近づける事が容易にできます。 roland-D50サウンド名もプリセットにあります。 LAアコースティックピアノ🎹は このDのJUNOでしか出せない暖かな 光がさすようなノスタルジックなD特有の響きです。 ※LAアコーはD-20、D-5のLA音源よりは上質でナチュラルな波形の響きです。 その他🌷 本体メモリーにはリズムがあり リズムドラムを鳴らしながらノブをまわして音EDITがイージーにできます、 舞台本番で使えるD-BEAMセンサーによりパフォーマンス性と、 軽量ポータブルな移動性で実用化させてある楽しさがあります。 メロディーが湧いてくる音を求める貴方へ 創作者のインスピレーションへ、 創作者のハートへ刺激になる機種と思います。 ※本文は個人的な感想、主観になります [スペック] 2007年に JUNO-DのLimited Edition版と、 2004年にノーマルの JUNO-D版があるようですが 66パッチの音色数が追加された点で、それ以外は何も変わりがないと言います。 今回の出品が ノーマル版か❔️ Limited Edition版なのか❔️ 全然わかっていません(笑) ■Limited Editionが確実に欲しい方は ⤵️ 【中古】 シンセサイザー Roland JUNO-D Limited Edition https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1149514199 にあります🕊️🌞 🟠寸法は61鍵盤ですが 一般的なサイズよりもコンパクトです ✔️ヘッドホンで様々な音色を視聴済み ✔️劣化による白波ノイズも無く正常品 ✔️美品でしたがアルコール拭き清掃済 ■中古品です、細いキズや、 本体底側に1cm程度の欠け傷があります。気にならないレベルだと思います ご理解いただける方お譲り致します🐼💐🎹■ ■出品は、 本体1台、綺麗なソフトケース1つ、 (電源コード🔌ACアダプター×1) ※その他の付録などは付いていません。 🟠お受取りは🛻夜19時〜21時ごろに 車で取りに来て下さい。 🟠お受取りの朝方をご指定は相談して下さい。 🟠当日の現地で現金お支払い下さい、 釣り銭は無いようお願い致します。 🟡 ■受取場所は芦屋市の三条町の付近です■ 当日はこちらジモティーからメッセージご連絡対応させて戴きます。 ※説明画像の携帯電話機やヘッドホンは含みません JR芦屋駅または阪急芦屋川駅から徒歩または(タクシー等を推奨)お持ち帰り下さい。 🟠【当日は画像のとおりビニール巻でお渡し致します】🟠 ✔️ゴミを出さない為に、 段ボール梱包はしていません📦️🙅♀️。 ■ビニールと養成テープで軽く保護して振動なく搬出し慎重にお渡し致します■ 宜しければ、お車の方には、 後部座席への積み込みまでさせて戴く場合があります。 【お取引の流れ】 ①(日程)会える「日時」を決めます ⬇️直後に ②「住所」受取場所をお伝え致します ⬇️ ③お約束の時間が来ましたら その直前でも「状況」をお伝え致します。 ⬇️ ④物品のお渡し(現地お支払い) ※釣り銭なきようお願いします💁 (免責事項) 中古品により以下、 ご購入後の返品ご返金は基本不可です🌞 過度に神経質な方のご購入はオススメしていません宜しくお願い致します🙇 【サイズ寸法】 JUNO-D ベーシック・シンセサイザー https://amzn.asia/d/3sKh9Zd
ROLANDシンセ【JUNO-D】【ちょー軽量5... 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。