発売日 昭和29年(1954) マツダ東芝ST管 新品マジックアイ付真空管ラジオ 6UA-16 非常に落ち着いた木箱で暖かみのある赤く輝く真空管のヒーターが美しい。 大きなST真空管昭和レトロホーム真空管ラジオです。 使用真空管 6WC5-6D6-6ZDH3A-42-80HK-6E5 シャーシに錆びは無くパネルもキズなど無く65年も前のものと思えないほど美しい。 オーソドックスでキリッとしたフェイスは昭和レトロそのもの。和室にさりげなく飾って置くのも粋な計らい。 また、大きなST真空管のヒーターの幻想的な灯りを眺めながら聞いていると直ぐに別世界に導いてくれます。ヒーターのともしびをお楽しみ下さい。6D6真空管の放熱、漏洩防止アルミ円柱カバーも見応えがありますね。なるほど、レトロ真空管ラジオファンは真空管はMT真空管より存在感溢れる大きなST真空管に限ると言うのもよくわかります。市場から急激にST管ラジオが少なくなってますので今の内にお手元に。 パネルの柔らかい灯火と真空管のヒータ灯火を見ていると心休まり、真空管ラジオの柔らかい音が更に心と体を休ませてくれます。 なぜ皆さんがそう感じらるのか。 今のラジオはデジタルでクリア過ぎ。真空管音はクリアな音じゃなくてちょっととぼけた音、ほのぼのとした音です。それが疲れた体と心の安らぎ、癒しにつながっていくのでは。 昭和30年~45年はレコードの最盛期でした、懐かしいレコードの音を今聞いてみるのもいいものですね。 上と下に平行に鮮やかな真鍮のゴールドラインが印象的でパネルをグッと引き締めています。 金色の長くて鋭い指針は美しい。 配線や不良気味のコンデンサ、抵抗、バリコン固定ゴム、指針糸、マジックアなど新品に交換済。今後もずーっと安心してお使い頂けます。 Bluetooth本体、各種接続コード、詳しい図解接続説明書を付けて発送しますから初心者の方もすぐに接続出来ます。 スマホの音声をこのレトロ真空管ラジオに送信出来ます。ラジオから10m離れていてもスマホの音声がこのラジオから優しい音でゆったりとお聞き頂けます。 横幅48cm 高さ25cm 奥行 22cm 兵庫県からゆうパック着払い 120サイズ #アンティーク #三丁目の夕日 #夕やけこやけ #bluetooth #家族団らん #真空管ラジオ
Bluetooth付マツダ東芝マジックアイ真空管... 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。