ふしぎの図鑑 小学館 動物、魚、貝、昆虫、植物、海、空、太陽、月、雷、体、食べ物、暮らし、生活道具、歌、人物伝、伝承、 身近にあるふしぎを約180ページで楽しく学びます。 例えば、 どんな色のものを食べても、茶色いうんち💩が出てきますね🤔、なぜなのでしょう🧐? わかりにくいですが5枚目の写真 黄門様を巾着袋の開口部、入り口部分に例えている所が特にお気に入りでしたが、令和のお子様にもぜひ読んで頂きたいと思います。 カバーがなかったり、角が曲がってたり、中割れがあったりしますが、一応読めます。 2011年発行の古いもので、ケータイ電話の所がガラケーだったりします。 漢字もありますがイラストも多く、小学2年生位ならなんとか〜? 見てから決めて頂いて問題ないです。 助さん、格さんに成敗されるかもしれませんが、 どうぞ宜しくお願いします。 入浴シーン❤️などはありません。
小学館のNEO図鑑 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。