カブをトライアル車風にカスタムした車両です。 カスタム車なので長文になりますが最後までお読みください。 トライアル車風に仕上げてあるのでかなり軽いです。 1人で持ち上げ可能です。 F21R18インチのフルサイズになりますのでカブより大きく、ほとんどベースがカブとは思われないです。 外装はシート部カット・燃料タンク自作追加・スイングアーム延長・TL50?フォーク・TL50用フロント21/リア18インチ・フロントフェンダーエンビパイプ加工・リアフェンダー GASGAS・マフラー自作・インマニ自作・ステップ位置スイングアームピボット部へ変更・リアサスレイダウン・エンジンガード取付・TL50用スプロケット エンジンは中華125cc(ハンドクラッチ) トライアル車風なのでキャスターも立ててます。 トライアル車は公道を走るにはシートが低く乗りにくいので少しでも膝を伸ばせるようにエンジンガードステーへステップを付けています。 林道走行で水溜りに突っ込んでも大丈夫なようにノーマルエアクリーナー仕様です。 などです。 現在普通に走行できますが少し不具合もあるので記載します。 ・燃料タンクがアルミなのですが初めてのアルミ溶接だったのでタンク底からガソリンが滲んできます。 一応耐ガソリンパテで塞いでみたのですが止まりません…新たにタンクを作りたい方は交流溶接可能なTIG溶接機(Panasonic)もありますので無料でお貸ししますが物が大きく移動は不可なので来ていただく必要があります。 ・マフラー、インマニはカブのイベントに間に合わせるために倉庫にあったパイプで適当に作った物で細いので作り直した方が良いかと思います。 ・ハンドルが少し低い。 オフ車用のファットバーなので高さが足りません… タイヤが古い ヒビ割れ多数。 林道やトライアルでは使用不可 ミラー無し トライアル風なのでかなり低速ギアでシフトチェンジはステップより足が離れる フロントウインカーはステム下に付けてあり視認性が悪いので安全性に不安な方は移動させてください。 あと細かい不具合もあるかもしれませんが走行に関しては無いと思いますので購入前に現車確認は必須でお願いします。
スーパーカブ トライアル車風フルカスタム 兵庫 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。