【都道府県】①兵庫県加古川市(研修)/②福島県大熊町(福島第一原発) 【職種】電気工事(電工・手元) 【作業内容】ケーブル延線、ケーブルラック製作、足場取付、機械装置の運搬 ※研修あり 【期間】神戸研修:12/8〜翌1月中旬/福島作業:翌1月中旬〜5月末 【必要人数】6名(7名1チーム×5チーム体制のうち欠員補充) 【持ち物】ヘルメット、フルハーネス、安全靴、手袋、保護メガネ、上履き 【食事】月〜土の朝・夜は宿舎提供 【単価】20,000円/日(税込)+危険手当10,000円 【外国人単価】不可 【支払いサイクル】月末締め/翌月末払い 【移動帰省交通費】移動人工1日分あり+交通費全額支給(年末年始帰省費は交渉中) 【移動交通費領収書】必要 【宿舎内容(1人部屋など)】1人1部屋 【宿舎住所】確定後共有 【宿から現場までの経費】無し 【移動人工】あり 【必要資格】フルハーネス、電気取扱(低圧)、足場特別教育 【提出書類(細かく)】作業員名簿、社保加入情報、身分証、資格証、健康診断書(12/6まで) 【その他】 ・放射線区域での作業は1日15分程度 ・研修合格が原発作業参加条件(高確率で合格) ・年齢20〜59歳、犯罪歴NG、住民票の住所確認書類必要 ・社保は元請け側へ転籍手続き(保険料は折半、個人負担あり) ・時間外・深夜手当あり(+25%) ・年末年始休暇あり
兵庫県電気工事 電工/手元 兵庫 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。