◆性格や特徴
ずっと室内飼いをしていますが
普段吠える事はありません
インターホンに反応してたまにクンクン鳴く事はあります
1人目出産後親戚に預かってもらっている期間
外飼いの経験もあります
その際も吠えたりなかったみたいですが
近寄ってきた地域猫ちゃんに
反応して吠えてた事もあったみたいです
基本人が大好きなので誰が飼い主か
わからなくなるぐらい初対面の人にも懐っこいです
柴犬にしては小さめで
良くパピーと間違われたり
今年の12月で6歳になりますが
顔つきも幼く元気いっぱいなので
まだパピー?1歳、2歳ぐらい?と間違われます
おめめも二重のタレ目で優しい可愛いお顔をしています
ご飯はなんでも食べてくれますが
変えたら食いつきが悪い時があります
小さい割に元気いっぱいでパワフルなので
小さいお子さん、お年寄りの方が散歩するのは大変です
おしっこ、うんちをした後勢いよく引っ張りますので
周りに人、車、バイク、自転車がいないか
飛び出さないようにリード短く持ってください
うんちをとっている時も猫や人を見つけたら力一杯
引っ張りますのでリードを離さない、転倒にご気をつけください
室内飼いですが外飼いの経験もあるので
どちらでも可能ですが
リード、ハーネスを抜けた事もありますので
敷地に柵など対策お願いします
低かったら飛び越えます
下に隙間があれば抜け出します
暑さ対策、寒さ対策もお願いします
室内飼いの場合
お留守番時は事故防止のためサークルがいいと思います
一歳ぐらいの頃お留守番時にサークルを飛び越え
部屋に出ていてカーペットを噛んだりしたことあります
壁も引っ掻いて掘って穴を開けた事もありますが
まだ小さい頃にその一度だけで
普段部屋でフリーにしていても全く悪い事しません
お留守番時は念のため
事故防止と悪さ防止でサークルがおすすめです
ずっと噛まれていませんが
環境が変わったり一緒に生活していく中で
もし噛まれた際に保健所に出すのはやめてください
普段は本当に噛みません!
妊婦さん、小さいお子さんがいる家庭の方、先住ペットちゃんがいる家庭、
持病をお持ちの方のご応募は控えさせていただきたいです
持ち家なのか、持ち家でもご家族全員の許可を得ているか
ご家族にアレルギーの方はいないか
ペット可物件なのか
ペット可でも柴犬を飼育してもいいのか管理会社に
きちんと連絡を取って頂いた後にご応募お願いします
◆健康状態
アレルギー、病気になった事今までありません
◆その他
沢山の里親募集の中から
ページを見ていただきありがとうございます
現在主人と私(掲載者)と0歳の子供とわんちゃんと
暮らしています
わんちゃんの生年月日は2017年12月3日生
現在5歳7ヶ月です
募集に至った経緯
結婚以前から私が飼っていたわんちゃんになります
結婚し主人の仕事の都合で地元を離れる事になり
お互いの実家が遠方になりました
県外で暮らすようになっても変わらず可愛がっていたのですが
昨年第一子を出産し主人がアレルギーがあるので
私が子育てをしながらわんちゃんのお世話をし
毎日朝、夕と散歩にも行っています
この度2人目を妊娠し
育児に家事わんちゃんのお世話を
全て1人でしないといけなくなり
主人に頼りたいのですがアレルギーがあるので
わんちゃんの事は全て私がしなくてはなりません
実家が近ければ預かってもらう事も可能ですが
遠方なことに加え
親は数年前に大きい病気をし障害が残り
介護が必要な状況で頼る事ができません
義実家も遠方でペット不可のマンションなので頼れません
何かいい方法はないかと色々考えました
地元の友人、親戚にも相談し
一時的に預かる事は可能でも
出産後年子の赤ちゃんを抱っこにおんぶで散歩や
わんちゃんのお世話、わんちゃんとの触れ合う時間
この先可愛がることが可能かなど言われた際
どうにかやり切るつもりでいましたが現実的に考えたら
夫婦で育児やわんちゃんのお世話を分担、協力出来るなら可能かもしれませんが
アレルギーの主人には頼れないので
育児家事をしながら子1人の今でも正直きつい時もあります
わんちゃんの散歩は毎日行っていても
1日に接する時間は
子なしの時より確実に減っているのに
子2人になった時わんちゃんが寂しい思いを
するのではないか
私が死ぬまで面倒みる!
どうにか1人で全てやりとげる!
どーしても手放したくない!と
わがままを言っているだけのように思えて
喋ることができないわんちゃんの気持ちを考えたら
今でも以前と環境が変わり少し寂しい思いも
きっとしているはずで
今より触れ合う時間が減ってしまえば
不安や不満、ストレス、寂しさを抱えながら
うちにいるよりもっと沢山触れ合う時間や
可愛がってくれる方のもとで暮らす方がわんちゃんも
幸せになれるのではないかと
毎日泣きながら考えました
大切な家族で里親に出すなど考えた事もありませんでした
わんちゃんを飼い始めた頃、結婚前は親も元気で
親の側で暮らしており
結婚する前の年に親は病気になり
結婚して県外に引っ越す事になり
環境も変わり主人がアレルギーでも
1人でなんとかなると思っていましたが
私の気持ちよりも言葉を話す事が出来ない
大切な愛犬の気持ちを1番に考えてあげないといけないと思い里親に出す事を決意しました。
近くに頼れる親戚、友人がいない事
子供との時間、ペットとの時間を考え泣く泣く
里親募集させていただきましたがこの子だけは
生涯面倒見るつもりでいました
基本的な性格はすごく甘えん坊ですが
柴犬のキツイ性格も持ち合わせているので
出来れば柴犬飼育経験者の方を希望したいですが
柴犬飼育経験者以外の方もご応募可能です
人懐っこいとはいえ柴犬ですので
理解してくださっている方のご応募希望します
長くなってしまいましたが
本当にこの子の事を生涯可愛がってくださる方に
里親さんになってもらいたいので
しっかり、ゆっくり考えたいので里親決定!を
直ぐにできないかもしれませんが
大切な愛犬の今後の幸せな人生のために
慎重に新しい家族を探してあげたいです
よろしくお願いします
名前、詳しい性格、芸などはメッセージのやり取りで話します
定期的(半年か一年に一度)で構いませんので
写真など送っていただける方が良いです
引き渡しは9月半ば〜9月21日までに考えています
遅くなる事はありませんが早まる場合は
こちらからメッセージにてご連絡差し上げます
対応出来るか分かりませんが引き渡しを少し早めて欲しいなど多少の相談受け付けます
妊娠中で体調が良くない日があったり
育児をしているので返信遅れるかもしれませんがご了承下さい
沢山のご応募していただいています
ご応募してくださっているのに
返事を返せていない方すいません
白柴くんの里親募集! (投稿ID : 13o127)
更新2023年9月5日 14:44
作成2023年8月2日 12:37
柴犬(犬)の里親募集の関連記事
白柴くんの里親募集! 兵庫 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
加古川市/…◆性格や特徴 人間大好き、特に子供が大好…
-
西脇市/西…◆性格や特徴 諸事情により、里親募集し…
-
川西市◆性格や特徴 人や犬が大好きで、 家の中…
-
姫路市◆性格や特徴 ビビりで人見知りの性格です…
-
神戸市/青…◆性格や特徴 人が大好きなのですが同じわ…
-
神戸市/神…◆性格や特徴 人は大好きで甘えん坊です。…
-
神戸市/西…◆性格や特徴 推定10歳は超えてます 毛…
-
明石市◆性格や特徴 人が大好きな女の子🎀 甘え…
-
姫路市/は…◆性格や特徴 人懐っこくて元気いっぱい…
-
明石市/江…◆性格や特徴 ヤンチャな女の子です🐮♡ …
-
西宮市/田…◆性格や特徴 大人しく人懐っこい活発な女…
-
西宮市/田…◆性格や特徴 人懐っこく呼んだら飛んでき…
-
西宮市/田…◆性格や特徴 おっとりしてて大人しく人に…
ジモティーの里親カテゴリについて
- ・生体売買は禁止です
- ・ご利用には身分証提示が必須です
- ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
- ・無責任な理由での募集は行なえません
- ・譲渡・引取は原則として一回までです