◆性格や特徴最初は少し怖がりですが、慣れると遊ぶのが大好きな元気な子です。手を毛づくろいしてくれたり、時々膝にも乗ってくれます。他の猫に対しては時々『爪無しパンチ』で牽制しますが、ケンカにはなりにくいタイプです。人間よりも猫のほうが好きそうなので、できれば姉妹と2匹一緒か、当店で仲良しの猫と一緒に迎えてもらうと幸せだと思います。◆健康状態少し胃腸が弱めで太りにくいです。多量まとめて食べると吐きやすいので、1日3-4回に分けています。1日の総量が多いと下痢しやすいので、計量して管理しています。肝臓のお薬を毎日1回飲む必要があります。数値が下がっても、また上がらないように、継続して飲む事になります。◆その他【引き渡し方法】保護猫カフェしましま屋に、ご希望の猫とのお見合いにご来店いただき、事前訪問、トライアル期間、正式譲渡日、などの打ち合わせをお願いします。(ご質問等なければメッセージ無しで直接ご来店ください。)お見合いは通常通りの滞在料金をお願いしています。(1時間以内1100円、以降30分ごと550円、お話しの進み具合によって前後します。お話し進まず白紙になっても、猫カフェ入店料として通常通りに頂戴いたします。)事前訪問は、猫は連れて行かず、猫カフェ店主のみお邪魔します。脱走対策、誤飲対策の確認のためなので、基本は譲渡猫が暮らす場所(リビングなど)のみ拝見します。トライアル開始時に、当方から譲渡予定猫をおウチにお届けします。トライアル契約書に署名捺印、身分証ナンバーを控えさせて頂きます。トライアル期間は基本は2週間。日々の様子をLINEで動画などで教えて頂き、譲渡予定猫が慣れた頃に正式譲渡契約の日時を相談します。(慣れ具合によって10日間に縮まったり、20日ほどに延びたりします。)正式譲渡契約書に署名捺印を頂いたら、譲渡完了の形です。【特記注意事項】猫カフェご来店の里親ご希望者様が優先となります。入れ違いで募集保留の場合等ご了承ください。男性のみのご家庭の方はごめんなさい。未婚のカップルの方ごめんなさい。メインでお世話なさる方が60歳未満くらいでお願いしています。譲渡後も時々連絡の取れる方でお願いします。(災害時の生存確認など)その他、お見合い時の打ち合わせで、適正飼育ができる状況かエントリーシートの内容に沿ってお聞きします。現代的な飼育をして頂けるか不安が残る場合も、ごめんなさい。神戸市垂水区から車で約1時間の距離までのおウチでお願いしています。事前のサポートや、譲渡後の相談受付などもあります。【譲渡費用】初期医療費用の一部(猫エイズと猫白血病の検査費用、ワクチン接種2回分の費用) 15,000 円避妊手術費用(当店ではオスメス一律) 20,000 円合計金額 35,000 円譲渡費用に関する注意事項 :トライアル期間中は、当店で譲渡予定猫が使い慣れている物品を使用して頂きます。(貸出という形)正式譲渡時に物品をそのまま買い取って引き続きご使用頂ける場合は、その費用も頂戴します。(トライアル開始時に価格を一覧表にしてお渡ししますので、トライアル期間中にご検討頂けます。新しい別の物を使用する場合は、正式譲渡契約時に物品を返却して頂きますので費用は発生しません。)トライアル期間中のフードやトイレの砂は、当方から持参します。飲み水や、冷暖房費は里親ご希望者のご負担です。事前訪問、トライアルお届け時、正式譲渡契約時、の3回の交通費は当方にて負担します。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。