◆性格や特徴●TNR現場からの保護猫です。●仮名 ラビット●性別 メス ●毛色 白黒※名前は私たちが管理するのための「仮名」です。どうぞ、里親様ご自身で、この子に本当の名前をつけてあげてください。里親様がこの子を受け入れてくださることで、私たちもその分手が空きますから、新たな子猫を保護することができます。「うちのこ」として保護猫を選び、受け入れてくださることは、その子を幸せにすることはもちろん、その先に続く、何匹もの猫を救っていく行為です。ご協力いただけますと幸いです。性格は、お人好し!ならぬ、お猫好し!おっとりしたムードメーカーで、時にはみんなの優しいお姉さん。非常に穏やかな性格のラビたんです。何年も保護ボランティアをしていますが、ここまで母性溢れる優しい子は、なかなかおりません。大きな猫たちと仲良くするのはもちろん、どんな子猫が来ても、あっという間に受け入れて、よしよし、と母猫のように頭や顔を舐めてあげるラビたん。よく遊びますが、あまりメチャクチャな遊びもしませんし(遊び方が激しい子は、本当に家がボロボロになります。。。笑)もともと温厚な性格ですので、こんな子でしたら、猫の飼育が初めての方や、小さなお子様、ご高齢者がいるご家庭にもピッタリではないでしょうか。被毛はツヤのある白がちの白黒で、黒い部分は頭の上と尻尾くらいですので、角度によっては白猫に見えるかも?毛艶非常に良いです。瞳の色はグリーンでしょうか?キトンブルーがもうほとんど消えて、最近は新緑のような黄緑に見えたりもしますが、やはりまだまだ子猫ですので、生後6ヶ月程度にならないとわかりません。しっぽはまっすぐ、長いです。◆健康状態大変良好です。ただし、子猫の体調は一夜にして変化することもございます。体調の安定した猫をご希望であれば、2歳以上の成猫をおすすめいたします。●エイズ・白血病陰性◆その他●基本的にはお届けさせて頂きます。ご相談下さいませ。なお、こちらからの経路を確認し、お届けまでの距離や予想到達時間がかかりすぎる場合、申し訳有りませんがお断りする場合があります。ご了承ください。●お問い合わせの際に近隣のICをお知らせいただけるとやりとりがスムーズです。ーーーーーー生後3~4ヶ月未満の子猫についての注意事項ーーーーーー★留守番時間が8時間以上ある方の応募は基本的にお断りしております★大切な社会化期のため、兄弟/義兄弟で2匹以上、もしくはすでに子猫がおうちにいらっしゃるご家庭を優先いたします★子猫が急な体調不良になった場合、緊急外来に行くなどすぐに対応できる方でお願いいたしますーーーーーーーーーーーーーーーーー・猫の飼育について、家族みんなの同意を得てください(未成年及び学生さんのご応募は原則お断りしています)・不幸な命をこれ以上増やさないため、必ず不妊去勢手術を行って下さい・健康管理を必ずして下さい。又、猫が病気や怪我をした際、適切な医療ケアを約束して下さい・その猫ちゃんを生涯家族の一員として責任と愛情を持って育てて下さい・病気や怪我から猫を守るため完全室内飼いをして下さい(外に出した場合の予想される事故・交通事故・伝染病・エイズ等)・ペット可住宅、又は持ち家にお住まいの方が大前提になります。ペット不可の集合住宅のにお住まいの方はご応募できません。集合住宅にお住まいの方は、大家さんや管理事務所等のペット飼育許可をご提示ください。・既に猫ちゃんを飼っていらっしゃる方は、その猫ちゃんの不妊・去勢手術を終えている、あるいはまだの方はこれから不妊・去勢手術をして下さい。・ときどきでかまいませんので負担にならない範囲で、写真付きで様子を知らせてください(お渡し後1ヶ月時点と、譲渡成立後、だいたい1年目時点でお願いしております。それ以外に特に強制はありません。自慢の写真があれば送っていただけると皆喜びます。)・アンケートと誓約書の記入・捺印をおねがいしております。・身分証の提示に同意をお願いします。・ご高齢の方、一人暮らしの方はご家族のどなたかに、事故などやむを得ない事情のときに猫ちゃんをみていただけるという保証人のお願いをしております。最近ですと一見理想的な家族形態の方の飼育放棄や虐待事件なども増えてきておりますため、Cats'チャリティー播磨では既婚・独身・子供がいる、大家族、一人暮らしなどの家族形態や性別などで選別することはいたしません。必ず、お人柄をみての譲渡になります。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。