フィンランドメゾットってご存知でしょうか? 学力世界一のフィンランドでは、学校の授業で使われている秘密のアイテムがあります。 それは「カルタ」。 カルタといっても日本のカルタとはちょっと違うんですが、どんなものかと言いますと、 ・・まさにそれが、ibマッピングなんです!! ibマッピングというのは、頭の中やココロの中にある思いや考えなどを言葉にし 文字で書き留めて整理していく、というメゾットです。 ibマッピングを使うと ・自由な発想(連想ゲーム) ・表現する(なぜ?なぜ?の言語化) ・文字に残す(視覚化し整理) ・本当に?(見直し ・話を聴く(コミュニケーション) ということが出来ます。 これをフィンランドメゾットの表現で言い換えると ・発想力 ・表現力 ・論理力 ・批判的思考 ・コミュニケーション力 という5つのことが身に付くのです! そのために必要なのは 「どんな答えもマル」という場。 まずは、マッピングってどんなもの? どんな雰囲気?を、実際に感じにいらしてください^^ お申し込みはこちら https://www.mshonin.com/form/?id=647457356 ・・・・・・・・・・・・・・ 8月27日(月)13:15~15:30 持ち物 筆記用具 ・・・・・・・・・・・・・ ★タイムスケジュール 13:15~14:00 親子マッピング体験 ※おとなのみのご参加ももちろん大歓迎! ※字が書ける年齢のお子様ならどなたでも! 14:00~15:30 しつもん読書会。 本を読みこまない読書会。 今、必要なエッセンスだけを吸収することができます。 質問力を身に付けたい方にも! 参加費/ しつもん読書会のみは 1000円 読書会+親子マッピング 1500円 中学生~学生 500円 (フリードリンク付き) ・・・・・・・・・・・・・・・ このカフェではお約束があります🤗 *全ての答えが正解 *答えがでなくてもOK それは、「誰にでも通用する答え」ではなく、 「自分が納得できる答え」を見つける力を身につけていくためです。 ピンときた方はぜひ、ご一緒に♪ お申し込みはこちら https://www.mshonin.com/form/?id=647457356 ibマッピングスペシャリスト 杉山まいこ
8/27 親子マッピングカフェ 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。