基礎からしっかり書道教室 加古郡稲美町・播磨町・加古川市・明石市など稲美町の近隣地域 毛筆・硬筆 こんにちは。ご覧いただきましてありがとうございます。 次年度の(2025年3月以降)の生徒募集を開始します。 所属書道会毎月の競書誌での段級位取得をメインに揮毫する他、夏休みのJA共済全国小・中学生書道コンクール、小中学校の冬休み書き初め練習、その他習字公募展や展覧会の応募などをがんばっています。取り組む姿勢が良く、礼儀正しい生徒が多数所属しています。毎年、町内や小中学校書き初め大会にて大多数の入賞者を輩出しています。 鉛筆の持ち方、書く姿勢、ひらがな・カタカナ・漢字の書き順を見ていますので、低学年は基本的に少人数制です。漢字の書き順に自信のない方は、学年を遡って1年生の学習漢字から順に現在の学年に追いつくように見ていきます。 毛筆は、とめ・はね・はらいを習得した後に、筆脈を意識した誰もが見て正しく美しい字を目指して揮毫します。 町内小学校にて、書写の授業3年生〜6年生までボランティア講師10年担当しています。 正座スペースと椅子・机スペースがありますので、お好みの場所で書いていただけます。 幼児・小学生・中学生・一般成人 幼児から大人は何歳でもお稽古できます。 詳しくはご連絡お待ちしています。 ※無料体験実施中※ ※日本漢字検定試験の準会場に認定されています。学年や習熟度に応じて、2級から10級まで本教室にて受検が可能です。(年に3回・6月・10月・1月) 中3の受験時に、保持資格として内申書に記入できます。 社会人は、履歴書に記入できます。 所属書道会の保持段級と漢検の保持級の2本立てにより、書道や漢字に対して習熟度が増すようにカリキュラムを組んでいます。積極的に取り組む姿勢で、日頃の積み重ねが大きな力になりますように応援させていただきます。
【基礎からしっかり書道教室】こども書道教室。漢検... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。