小さい子供がいると、全く仕事が出来ない。 少しでいいから自分のお小遣いが稼げたら・・・ 自分の都合で仕事がしたい! サロンのオプションメニューを増やしたい。 家族に耳ツボを施術したい。 私も日によっては子連れで講習を行う事がありますので、子育てや旦那の愚痴などに話が脱線しながら楽しく耳ツボの講習をしています(笑) 今回は講習風景の写真撮影の許可を頂いた方には、大きな手鏡とデザインの耳ツボシールのハーフサイズをプレゼント! 2015年までは耳ツボの講習は厚生労働省の指定した協会のみが許可されていた耳ツボ講習ですが、誰でも気軽に耳ツボを楽しめるように法律が緩和されました。 利用者に対して貼付する行為は、医師法に規定する「医業」に該当するものではない無い。 という事で、ツボのお勉強し安全を確保した上での第三者に対する施術が可能になりました。 私は、よもぎ企画と言う耳ツボジュエリーのネットショップをやっております。 https://peraichi.com/landing_pages/view/ftflp 私自身も耳ツボの講習を受講し講習を開催しております。 当時は厚生労働省の定められた協会の講習が義務付けられておりましたので、講習費用が35000円でした。 自由化された今、せっかく気軽に耳ツボを誰でも楽しめるのに、これほど高額では誰でも簡単に耳ツボ講習に参加できないと思い、耳ツボジュエリーの販売だけでなく、これまでの講習とお客様への施術の経験を生かし、オリジナルのテキストを作成し、オリジナル価格で皆様にリーズナブルに受講して頂ける活動をしております。 受講された方からは、初めは安さ故に少し不安だったと正直なご意見を頂いた事もありましたが、皆様には大変ご満足頂いております。 元々厚生労働省の指定した協会で受講しても国家資格ではない民間資格ですので、認定証書の効力は同じです。 受講した証として認定証書をお渡ししております。 講習の流れは、まずテキストで耳ツボの位置を確認します。 テキストの後半で実際に耳ツボの施術を行います。 受講後はメールにてサポートさせて頂きますので、ご不明な点はいつでもお問い合わせいただければ回答させて頂きます。 又、受講後はご自身で講習を開くことも可能です。 その際、ご相談に対応させて頂きますので、ご安心ください。 ※集客のお手伝いは出来かねますので、ご了承ください。 会場は神戸市中央区のコミスタ神戸です。 JR三宮・地下鉄三宮 徒歩20分 阪神バス 吾妻通4丁目バス停スグ 阪神電鉄 春日野道駅西口 徒歩8分 阪急電鉄 春日野道駅 徒歩15分 近くにコインパーキングもあります。 小さなお子様連れで遠慮されている方いらっしゃっても、子連れの日は私も子連れで講習を行いますので、ご安心ください。 お子様連れをご希望されない方は事前にお問い合せ頂けましたら、お子様連れでない日を調整させて頂きます。 お子様用のおやつもご用意させて頂きます。 大人用とお子様用のお飲み物は各自でお願いいたします。 講習費用はお一人様8千円 3日前までのお申し込み頂いた方には耳ツボ模型と耳ツボプッシャー(ツボを刺激する器具)をセットで千円にて販売させて頂きます。 二名様以上でお申込みの方は追加人数お一人様に付き千円の割引をさせて頂きます。 二名様のお申込みで1000円引き、三名様で合計金額なら2000円引きとなります。 2名様以上の受講がオススメです。 お互いに施術しあえるので、コツをつかみやすいです。 当日ご購入の方は耳ツボ模型とプッシャーのセットを2000円にて販売させて頂きます。 セット内容 耳ツボ講習用テキスト 耳ツボジュエリー50粒 ツイザー 消毒液セット 認定証書 又、当日は耳ツボジュエリーの即売会を行います。 ネットショップでの販売価格から100円引きにて販売させて頂きます。 100円引きは当日のみです。 ご希望のジュエリーシートを事前に調べて頂き、当日100円引きにてお渡しさせて頂きます。 受講費用は講習日の3日前までにゆうちょ宛にお振込みください。 事前予習をしたい方は先にお送りさせて頂く事も可能ですが、別途送料を申し受けますのでご了承ください。 ご希望の日を数日教えて頂き、日程の調整をさせて頂きます★ よもぎ企画 耳ツボ講師:大久保 淑江
耳ツボ講習☆平日昼間子連れ、土日は単体! 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。