おうち英語を始めたいママ必見!!!Nanoenglish認定 子育て英語講座 開催のお知らせ (Mariko25) 三木の英語の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


おうち英語を始めたいママ必見!!!Nanoenglish認定 子育て英語講座 開催のお知らせ(投稿ID : jb2pc)

更新2020年7月16日 00:12
作成2020年6月22日 23:16

三木市を拠点に活動しています 英語講師の立脇真理子です😊 HPはコチラ↓↓↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/sunnysideenglish 詳しいプロフィールはコチラ↓↓↓ https://ameblo.jp/marikotate0604/entry-12606971740.html NanoEnglish認定☆ ママの子育て英語講座@Zoom のご案内です😊 この度、 追加リクエストいただきまして またまた開催が決定しました❤ ぜひ一緒におうち英語を スタートしましょう 1回ずつの単発レッスンです お気軽にお問い合わせください❤ * 6月28日㈰10:00-オンラインで行います 予定しています❤ * * Zoomという無料アプリを 使って行います * * 初めての方にも 使い方を お知らせしていますので 心配いりません、大丈夫ですよ😌 * * あなたの英語育児うまくいっていますか??? * ☑️高い教材を買ったけど、使いこなせない * ☑️子供の興味が続かない * ☑️させようとしてイライラしてしまう ☑️英語が苦手で自信が持てない * * * 残念ながら * 教材を買う=話せるようになる ではありません * * 単語帳を作る=覚える * ではないことを 中高時代に経験された方は 多いと思います 元保育士の講師があなたの 英語子育てをサポートさせていただきます✨ SunnySideEnglishでは ベビーから大人の女性まで幅広い世代に 「英語の楽しさ」をお伝えする 各種レッスンを行っています 習ったその日から英語が話したくなる 企業秘密の英語講座😉✨ * * 出張レッスンにも対応しております (7月から再開予定) 各講座へのご質問、お申し込みは https://linktr.ee/sunnysideenglish ↑↑↑コチラをクリック❤ どうぞお気軽にお問い合わせ下さい❤ メッセージからお気軽にお問い合わせ下さい❤

直接/仲介直接
地域
三木市 - 福井
神鉄粟生線 - 三木駅
開催場所-
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 73
5.0(7)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
なな

すべて大切に使わせていただきます。 ご丁寧にありがとうございました❥ヾ(@°ω°@...

英語の教室・スクールの関連記事

おうち英語を始めたいママ必見!!!Nanoeng... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
無料英会話!
仁川駅
無料英会話をしています!初心者も大歓迎です!...
サムネイル
英語でハロウィンパーティ🎃
住吉駅
東灘区で自宅保育中のママたちが 大注目して...
サムネイル
家庭教師(小学生〜高校生)
日生中央駅
■対象:小学生〜高校生 ■科目:国語、数学、...
サムネイル
英語を話しましょう!
仁川駅
無料英会話をしています!初心者も大歓迎です!...
サムネイル
暇つぶししている方、英会話しましょう�...
新開地駅
ただで英会話しましょう。💯 遊んでいる時...
サムネイル
Halloween Tea Party...
摂津本山駅
昨年、東灘のママに大好評いただいた スペシ...
サムネイル
親子で楽しもう 英語ふれあいタイム♪ ...
摂津本山駅
神戸市東灘区で、親子で楽しむ英語ふれあいタイ...
サムネイル
0歳から親子で楽しもう♪ ハロウィンパ...
摂津本山駅
0歳から親子で楽しめるハロウィンパーティー、...
サムネイル
英会話マンツーマン🇺🇸60分フリー...
神戸市
兵庫の皆様こんにちは🌈 🇺🇸英会話O...
サムネイル
無料英会話!!
仁川駅
無料英会話をしています!初心者も大歓迎です!...
サムネイル
英語を話しましょう!
仁川駅
無料英会話をしています!初心者も大歓迎です!...
サムネイル
★ 大好評 ★【 子ども・Kids向け...
神戸市
\ 안녕하세요 / 🆕 【 子ども向...
サムネイル
英会話!!!
仁川駅
無料英会話をしています!初心者も大歓迎です!...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー