【オンライン講座12/8】やっぱりこの世は生きにくい??「方丈記」の時間。 (投稿ID : lvl99)

更新2020年12月9日 11:06
作成2020年12月3日 20:55
【オンライン講座12/8】やっぱりこの世は生きにくい??「方丈記」の時間。の画像

「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」(夏目漱石『草枕』)


この世は住みにくい。


ひとつ問題が解決したと思っても、また別の問題が浮上して、やっぱりこの世は住みにくい。


これがないから不自由だ、と思ったものがそろっても、なぜかまた別の理由があらわれて、やっぱりこの世は住みにくい。


そんな気持ちになるのは、現代人だけではないようです。
100年前の夏目漱石、さらにさかのぼって800年前の鴨長明も同じように「この世」を憂いています。


「すべて世中のありにくく、わが身とすみかとのはかなくあだなるさま、又かくのごとし。」(鴨長明『方丈記』)


総じて世の中は生きにくく、わが身と住処のはかなくもろいことは、述べた通りだ。
まるで水面に浮かぶ泡のように、結んでは消える。人も住処も儚いことよ。


あぁ、この生きづらさは、コロナのせいではないのだね(^-^;
コロナが収束してもまた、きっと別の原因が現れる。
鴨長明の隠遁生活の声をヒントに、生きづらさの根本原因に迫る、謎解きの1時間です。


◆12月8日(火)20時30分~21時30分
 オンライン講座・「方丈記」の時間。
 申込制。

参加予定、とメッセージをお願いします。
お申し込みの方に、スタッフより参加方法の詳細をお知らせいたします。


★参加費は無料。


◆M’s clubイベント参加者の声

また来たいなぁ~
 初めて参加しました。あったかい気持ちになり、また来たいなぁ~って思いまし
た。お釈迦様の教えられたことをとても身近に感じました。(40代・女性)

アットホームな雰囲気でよかったです~
 ちょっとした心がけで私にも実践できることを教えてもらい、得した気分です。い
ろんなテーマの勉強会に参加させていただきたいと思います。(30代・女性)

とても分かりやすかった~
 仏教の考え方(教え)は、とても分かり易かったです。
 普段生きている上で当たり前かもしれないことですが、いざ言葉で表されると、と
ても納得しました。(30代・男性)


◆主催団体
「M's club関西」
M'sのMは、メモリー・思い出のMです。
人生を豊かに彩る思い出を一緒につくりましょう!をコンセプトに立ち上げました。
阪神淡路大震災・復興25年。
神戸の街は綺麗になりましたが、心の復興は果たされたでしょうか。
もろく儚い世の中だからこそ、人生にブレない軸を☆彡
私たちは、ブッダの知恵に人生の指針を学んでいます。
よければページにイイねをお願いします!

https://www.facebook.com/msclubkannsai/

開催日 2020年12月08日(火)
直接/仲介 直接
地域
神戸市 - 中央区 - 小野柄通
JR東海道本線(JR神戸線)(大阪~神戸) - 三ノ宮駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 M's club
女性
投稿: 134
電話番号
認証とは
「M'sclub」M'sのMは、メモリー・思い出のMです。人生を豊かに彩る...
評価

セミナーのイベントの関連記事

【オンライン講座12/8】やっぱりこの世... 兵庫 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

M's clubさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。