1年間基本使用料無料やポイント還元を鑑みて 新規契約やMNP(電話番号引継) で契約を検討されています方は この文章をお読みになって判断材料として下さい、
利用がメイン回線として考えるのであれば、かなり重要な要素もあります
加えて、新規契約時の注意事項とポイント還元の有効化方法 あまり知られていないクーポンの適用方法等、私が実体験し 現在も問合せ中であるトラブル事項も含みますので、ご参考にして頂ければ幸いです
私は楽天モバイルのカスタマーでもイオシスの関係者でもありません、足らない情報は各自お調べになって、それでもわからなければ 私のわかる範囲でお答えしますが、ただのお節介ですので過度な期待はしないで下さい、
保証等、こちらの持ち出しは一切致しません。悪しからずご了承下さいませ
※初期費用の問題と対応端末(スマートフォン)
事務手数料3300円+対応端末 (対応する端末を持っていれば不要)
iPhoneは 現在一部の機能が使えない (無料通話等)
現在お持ちの端末(スマートフォン)で、事務手数料だけ(楽天モバイルSimだけ) で契約されるのであれば、高確率で楽天エリア以外のパートナーエリアでは利用できません、もしくは 楽天エリアでも一部の機能が使えません、
現状、ほぼ楽天モバイル UN-LIMIT 対応端末(スマートフォン)への買替えか新規購入が必要になると思われます、(以後新たに発売される端末は対応するかも?)
よって、ご自分のもつ端末(スマートフォン)が楽天モバイル UN-LIMIT に対応するのか確認してから検討しなければ、対応端末とセットで購入するか、別途対応端末を購入する必要があります
注:楽天モバイル 対応端末と 楽天モバイル UN-LIMIT 対応端末 は ほぼ違います、ご注意下さい
http://rakuten-unlimit.jp/%e5%85%ac%e5%bc%8f%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c%e6%a9%9f%e7%a8%ae/
↑楽天モバイル UN-LIMIT 対応端末 非公式ですので自己責任でご確認下さい
※3大キャリアのようにはいかない
楽天アプリ 楽天Link以外での通話料金、119番 等、30秒で20円、
山間部等、パートナーエリアでも電波が届かない
5月現在 トラブルが多い
現在、コロナウィルスの自粛中により、楽天モバイルの直営店が営業していません、家電量販店の楽天モバイル窓口は 新規契約に特化しており、ほぼトラブルの解決は見込めません
これらの影響で、ネットでの問い合わせや電話での問い合わせは まともに機能していなく、3大キャリアのような安心は得られませんので ご注意を
お勧めは サブ回線としての1年無料期間の利用で、一年後の状況をみて 契約の継続か解約かを判断すれば良いかと思います、私の場合、モバイルWi-fiの代わりになれば継続予定です
※ポイント還元の条件と あまり知られていない楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のご紹介特典クーポン
現在行われているポイント還元キャンペーンは最大21.300ポイントにプラス、楽天モバイルのトップページに載っていない ご紹介特典クーポン2000ポイントで、最大23.300ポイント還元です
ご紹介特典クーポンは、紹介された方が楽天モバイルの本契約時に 申込み内容の確認画面で紹介者の楽天モバイルIDを入力することで適用されます、ほぼ最後の方です
これにより、下記に記載する条件を満たし契約された方は、最低でも事務手数料の3300円の支払いで 楽天ポイント3300+3000+2000=8300ポイント還元となります (5000ポイントのプラス)
このご紹介特典クーポンを利用しないで契約しても 3300+3000=6300ポイントはもらえますが、ご紹介特典クーポンを使えば、紹介した側の人にも3000ポイントが付加されるので(5人まで)、ご家族やお知り合いの人と うまく適用すれば かなりお得だと思います。
楽天モバイル UN-LIMIT のポイント還元条件は、届いた楽天モバイルSimを端末に刺し、楽天アプリ 楽天Link からアクティベーションを 開通日の翌月末までに完了させることです、
お持ちの端末が 楽天モバイル UN-LIMIT に対応していなければ、このアクティベーションを完了できず ポイント還元の条件を満たせません、
詳しくは↓下記URLより
https://jmty.jp/hyogo/coop-whlp/article-id0n6
※楽天モバイル楽天市場店で契約時に楽天ポイントを使うと二重請求になる?
これは私が現在問合せ中です、先月半頃に楽天モバイル楽天市場店で楽天ポイントを使って契約したところ 直ぐに楽天ポイントで購入することができました、楽天ポイントで支払ったのは3300ポイントです
無事に楽天モバイルのSimが届き 先月末までにアクティベーションも完了させたのですが、先日の5月5日に4月分の請求として 楽天モバイルの事務手数料として3300円の請求が通知されました
加えて、楽天ポイントから優先して支払うの設定になっていましたので、残っていた楽天ポイント900ほどが消え、残金の2400円が6月1日に紐づけたクレジット口座から引き落とされるとの事
契約時に事務手数料を払ったはずなのに また事務手数料? 二重請求かと わけがわからず ネットで調べてみたところ、どうも 楽天ポイントを利用したのがマズかった様子
クレジット決済かコンビニ決済で支払っていればトラブらなかったような記述を見ましたので、とりあえず後日に楽天ポイントとして返ってくるような噂なので問合せ中です、
不確かな状況ですが、二重請求はないと思いますので、今後の経緯は追って記載します
余談ですが、この4月半頃の購入時に決済終了と共にページを閉じてしまい、本契約として身元証明のページに進まなかったので、2日後に届いたメール「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」を見て本契約をしましたので、楽天モバイルのSimの発送が2日遅れました、
楽天モバイル楽天市場店でご契約される場合は、上記を参考に くれぐれも慌てないでお手続き下さい。
※まとめ
メイン回線ではなく、サブ回線や モバイルWi-fiのように利用したい方は一年間の試用だと思えば悪くはないと思います、
非公式ですが、楽天エリア内で楽天の電波を使えば、一日10Mbpsまで速度制限はかからないとか (モバイルWi-fiとして使えそう)
今は 楽天モバイルのパートナーエリアですが、この後の一年間で どこまでエリアが広がってくれるかと、楽天エリアに移動した際に十分使えそうなので対応端末の購入まで踏み切りました
私の場合、使えなかった端末をイオシス下取りに出し、プラス16.300円で対応中古Bランク端末を買いましたので、初期費用は事務手数料含め19.600円です
ここに楽天ポイントの還元が6300ポイントと、端末の購入でキャッシュレス決済の還元が1.290円分ありますので、実質12.010円、うまくやれば もう少し安くできたと思います (ご紹介特典未使用)
ここで、新たに契約を検討されます方へご参考までに、大半の人は端末とセットで契約した方が安心です、初期費用は
例1 楽天モバイル端末セットの場合 25.100円~ 実質11800円~ (楽天市場店でのポイント別)
Rakuten Mini 21.800円+楽天モバイル事務手数料3.300円=25.100円
ポイント還元3300+3000+5000=11300ポイント ご紹介特典で更に2000ポイント
15000ポイント還元のGalaxy A7や 10000ポイント還元で防水&おサイフケータイ対応のOPPO Reno A がいいかも?、テザリング機能や各種機能に合わせて候補になります
例2 Simフリースマホの場合 21.100円~ 実質12800円~ (楽天市場店でのポイント還元・キャッシュレス決済還元別・未使用品・下取りなし)
イオシスで未使用端末HUAWEI nova lite 3 (公式対応端末) 17.800円+楽天モバイル事務手数料3.300円=21.100円 (下取りなし)
ポイント還元3300+3000=6300ポイント ご紹介特典で更に2000ポイント
イオシスの中古Bランクは更に安くお勧めです、ほぼ傷なし、少し金額を足すことになりますが、HUAWEI P30 lite がメモリー4G ストレージ64Gで不満ないかも
https://iosys.co.jp/items/smartphone/huawei/nova?vo=32&sort=h&cond=new,used&genre=simfree&l=l
↑イオシス HUAWEI nova lite 3 (楽天モバイル UN-LIMIT 対応端末) 機種名に注意、国内版Simフリーでネットワーク制限が無いものがお勧め、店頭で購入できなければ送料が別途必要
https://iosys.co.jp/items/smartphone/huawei/p30?genre=simfree&vo=64&cond=used&l=l&sort=l
↑イオシス HUAWEI P30 lite (楽天モバイル UN-LIMIT 対応端末) 機種名に注意、国内版Simフリーでネットワーク制限が無いものがお勧め、店頭で購入できなければ送料が別途必要
楽天モバイル UN-LIMIT ご紹介特典
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/?scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno&vc_lpp=MSY2ZjIyZWFkNmJmJjVlYjNkMThiJjM1OTQ4YSY1ZjAyZWI4OSZBQUFCY2U1cWdjcHY3NTE3eXRxb0dPYnkmNAlBQUFCY2U1cWdjcHY3NTE3eXRxb0dPYnkJMDg4NjQ2MjY3NjAyODQ3ODQyMjAwNTA3MDkxNDQ5CQlodHRwczovL3VzZWRvb3IuanAvaG93dG8vbGlmZS9jYW1wYWlnbi9yYWt1dGVuLW1vYmlsZS11bmxpbWl0LXNob3VrYWktY291cG9uLWdldC8J
注;ご紹介の機種や機能の判断は全て 自己責任でお願いします、大丈夫だとは思いますが保証は致しません
楽天モバイル (UN-LIMIT) 新規契約を検討されている方へ (投稿ID : ifuyd)
更新2020年8月30日 05:27
作成2020年5月7日 18:05
コメント
4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは
利用制限
や
アカウント停止
の対応を取らせていただいております。
忍
5年弱前
楽天モバイルの紹介コード(紹介者の楽天ID)が楽天側から何の予告もなく数字13桁から英数字12桁に変わっています
紹介される方は、紹介者の楽天IDが数字13桁では無効になると思われ、現状で英数字12桁が正解だと思われます、ご注意下さい
忍
5年弱前
注:現在の楽天モバイルは 稀に見る評判の悪さです、トラブルなく開通し 1年間無料で使用できれば とても良いのですが、稀に事務手数料の二重請求 他、通話料等の請求に関するトラブルに遭遇する人が相次いでいます、楽天モバイルからは返金されるとの返答を得ていますが、謝罪の言葉はありません、カスタマーに誠実さを求めなければ大丈夫です。
忍
約5年前
二重三重契約にご注意下さい、本文にある、購入時に決済終了と共に本契約をされた場合、2日後くらいに届く「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」に従って契約すると二重契約になるそうです、更に、SIMが届き楽天アプリ my楽天モバイルの「準備中」の文字がある場合、「ご契約内容がありません」の文字を見て「プランを申し込む」に進んでいくと、誤って三重目の契約をしてしまう場合があるそうです。ご注意下さい
忍
約5年前
Rakuten Mini は eSIMです、ご注意下さい
コメント内容をご確認ください
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
教えたいの助け合いの関連記事
楽天モバイル (UN-LIMIT) 新... 兵庫 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
西脇市/西…ブラジル語教えます
-
神戸市/塩…映像制作35年のベテラン・プロカメラマン…
-
神戸市/妙…こんにちは! 以前携帯ショップで働いてい…
-
加古川市/…以前投稿しました、稲美町の白菜農家さん …
-
三木市/大…不動産の売却や購入でお悩みありませんか?…
-
三田市/三…精神疾患があり現在通院して服薬しながら暮…
-
伊丹市/伊…ストレッチ→アイソレーション(部分運動)…
-
高砂市/山…去年11月にオープンしました。 チェーン…
-
加古川市/…マルアイで5キロ3,900円台でお安く販…
-
姫路市/網…エアコン、洗濯機を清潔にして高収入! 本…
-
加古川市はじめまして、マリンバ演奏いたします。 …
-
神戸市こんにちは。基礎から一緒に勉強してみませ…
-
西宮市/西…***************** こち…