スタッドボルト外し バイク DIY 機械加工 (投稿ID : 1a92ie)

更新2024年5月19日 15:17
作成2024年5月18日 09:44
スタッドボルト外し バイク DIY  機械加工の画像
スタッドボルト外し バイク DIY  機械加工 - 高砂市

M8のスタッドボルトを交換したいので、どなたかお願い出来ませんか?前回も別の品物で投稿されたのですが、ドリルで除去する際にガタガタにされてしまい廃棄せざるを得ないこととなりました。既存のボルトは捨てますが雌ねじはそのまま使用したいのでよろしくお願いいたします。6本取外しの金額です。

報酬 3000
地域
高砂市 - 荒井町小松原
JR加古川線 - 加古川駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 BYB
男性
投稿: 127
身分証
電話番号
認証とは
迅速に引き取られる方歓迎です!
評価
  • 良い ゆん※プロフ必読※

    この度はありがとうございました。また機会があれば是非よろしくお願い致します。

  • 良い いちご

    ありがとうございました。またご縁がありましたらよろしくお願い致します。

コメント

6件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
ライオンさんのプロフィール画像
21日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
前の投稿見ました。ねじ山がなめった場合ですが、新しくタップを切るか、ねじ山修正しかないかと思われます。 ドリルでガリガリは、チョット難しいかとおもいますよ。
ライオンさんのプロフィール画像
21日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こちらです。 https://blog.goo.ne.jp/queenston/e/04be08fda2a3c93b9c99c76091adcb81 こちらに取り外し方記載されています。 ダブルナットで回す感じです。 一度確認してみて下さい。 結構簡単ですよ。そこまで部品を単体に出来るなら、 ダブルナットでの作業は可能かと思われます。 一度お試し下さい。
せいさんのプロフィール画像
21日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
裏側も見せて下さい
ライオンさんのプロフィール画像
21日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
場所が遠いので、コメントのみで失礼します。 そのボルトの裏側はどの様になっているのでしょうか? 裏により、圧入なのかネジ入れなのか分かるかと思います。 それにより、作業なさ方法も変わるかと思いますので。
トリさんのプロフィール画像
22日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
画像を拝見するとネジ山を挟んだ様な跡が有りますがダブルナットでの取り外しはしていない?のかな。
トリさんのプロフィール画像
22日前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ドリルで除去する際にガタガタにされてしまい廃棄せざるを得ないこととなりました→強度が必要な箇所ですのでちゃんとした内燃機屋さんなどでヘリサート加工を依頼されればいかがでしょうか? この手はネジロックが塗布されている(ハーレー等)事もあり、バーナーで炙るか、ナットを溶接すると外せる場合が多いです。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

スタッドボルト外し バイク DIY 機械加工 兵庫 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

BYBさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

DIY

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。