温室を直したい。 (投稿ID : 12erl0)

更新2023年6月7日 19:03
作成2023年5月31日 17:11
温室を直したい。の画像
温室を直したい。 - 三田市
温室を直したい。 - 手伝って/助けて

温室の下にある枠組み?が劣化してきていてこのままでは使用できないそうなので
こういった温室修理の知識のある
業者の方、経験のある方に修復可能かまた修復の場合の費用など教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

地域
三田市 - 乙原
JR福知山線(JR宝塚線)(新大阪~篠山口) - 新三田駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 もふりー
性別非公開
投稿: 27
身分証
電話番号
認証とは
スムーズなやり取りを心掛けています✨伸びてきた水草を時々出してます♪ノーク...
評価
  • 良い ケン

    ありがとうございました

  • 良い よし

    こちらこそ、過分な報酬を頂き感謝します。スムーズな取引の出来る方でした。ま...

コメント

12件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
もふりーさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ふくちゃんさん 教えてくださりありがとうございます! プロ用は海側の方しかないんですね、ちょっと神戸北を覗いてみて無かったら…いってきます!
ふくちゃんさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
おせっかいならすいません。 三田近場で工務店を個人でしているものです。 仕事でよく行くのですが、神戸北のガーデンモールのロイヤルホームセンターが一番あの辺で大きいですよ。ですがプロ用のホームセンターは海側に降りていかないとないかなとおもいます^^
shi-yaさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
束プラで持ち上げて、束プラの近く以外をセメントして数日後に、束プラ外して、元々束プラ置いてた場所を後からセメントですね。
shi-yaさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
束プラとセメントで出来そうですね。
くうさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
頑張って下さい😊 また手が必要なら声かけて下さいね😌
もふりーさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
なるほど…!ネット検索では思ったように行き着かなかったので大変助かりました! まずはプロ仕様のホームセンターを探してみてどうするか検討から始めようと思います!
くうさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1日で終わるとは思うんですが、僕みたいな職人がすると材料別で日当22000円と交通費、備品代が掛かってきます。 アルミの角パイプをレベルを見ながらブロック基礎に固定して、アルミサッシを取り付けた角パイプに固定する作業でその位はかかると思います。
もふりーさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ちなみに、こういったことをお仕事としてお願いする場合の費用ってかなりかかりますか??
くうさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
プロ仕様のホームセンターなら置いていると思います。
もふりーさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
くうさん コメントありがとうございます! 木部のことだと思います。 アルミ材はホームセンターで購入できますか?
くうさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1番安く済むのはセメントを練って腐った木部分に入れてあげるのが安くすみます。 腐ったのはとってあげてくださいね。
くうさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。 姫路市で建築業してる籔内といいます。 温室のしたの部分と言うのは木部ですよね? その部分をとってしまってアルミ部材に変える事をおすすめします。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

温室を直したい。 兵庫 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。