勝手に 冒険者 やっているZu(ずぅ)です(^-^;あしたのもり という農園で 野営 をさせて貰っていますネットでググっても農園なので キャンプ地ではノーヒット勿論 夜営でも同様あしたのもり は自然農(農薬や肥料を全く使わない)を実践しており 拘りを以って農耕にあたっている 農園 です有馬街道に隣接する駐車場に車を停めて 徒歩で道からちょい外れ小川を渡り… 竹林を抜けたら 農園がバーンと目前に広がるそこから 徒歩でさらに竹林道(というか獣道)を進むと…人が足を踏み入れたことの無い広がる林間で 何時もここで泊まっています(^^)/林間が何処までも広がり 木陰で太陽が眩しくない風雨が強くても林間なので 無敵です(^^)/森林浴がめっちゃ心地良く 川のせせらぎの音 土の香り林の騒めき 風のささやきも… 大自然の真っ只中!ですハンモック出来ますね あっ 短足でお腹出てる自身は無理っぽい(-_-;)でも wifiルーターOKパソが使え もちスマホも繋がり放題ですが…電気・水道・水場・かまど・ベンチ・六角堂 ナイナイでも バイオトイレ(洋式)は有るので女性もOK(^^)/猪 狐(焚火で寄ってはこない)イルイル 沢山(^-^;蛇 マムシ イルイル ムカデは…見たことないなぁ人懐っこい可愛い鶏(飼われている)がいっぱい イルイルってことは… 猪は大丈夫なんだぁ畑に通じる道すがら 蝶々が トンボが 飛びまくりカマキリやコオロギも イルイル小川の先に滝もアルアル 夏場水遊びが出来る 涼をとれるなぁ林間の周囲は底なしの崖が… 危険もいっぱい(>_<)極めつけは 夜は漆黒の闇街灯全く無し 明かりは月明りのみ(風情が有ります)でも 周囲に光源無く 開けていて星が落ちてきそうな位いっぱい 流星もバッチリ見ました(^^)/ いや 見飽きることが無い☆観最高!天文やる人 ラブってる人 時を忘れそう こんな所が有馬口から車で10分 近くにセブンあり今迄 全く公開されていませんでしたあしたのもり 農園のオーナーと交渉『野営?歓迎するから今後何時来てくれてもいいよ タダで』とん? タダ?? 駐車場もタダマジですかぁ…(*^_^*)さらに 『将来キャンプ場にしたいけど どうよ?』とで 『手伝ってくれる人 集めて紹介してよ』とあと 『タダで泊まっていいから 農園も暇ならお手伝い宜しく』いやいや 絶対案内しますから マジで…(^^)/で 御案内です殆んどマニア(上級)志向の場所です 今は! お子様連れ ファミリー 騒ぎたい方 不向きですとことんマナーを守れる人で無いと 駄目です投稿文を読み直し 自己責任でご判断下さい それもオーナーが『キャンプ場にしたい』とのご希望で利用者が意見を出し 知恵を持ち寄り 尽力することで便利に 快適に することが 今後可能 ですついにシルバー人材の出番です大学・社会人サークルの活動全然OK!こんな場所と機会はめったに無い チャンス到来です(^^)/そこで早速の提案なのですが 月に一度『お泊り会』という体験野営の機会を作りたいと思います対象は『野営初心者』『学生』『キャンプ場作りに参加』の有志実際 モロ自然で危険な箇所も多いです 注意喚起と予防も兼ねて『お泊り会』へのご参加を切に望みます 詳細はメールで!上級の方は 一度見学にお越し下さい農園のオーナーにお引き合わせします 以降自由に泊まれます実際に泊まってみて 意見交換や知恵を持ち寄って今後に繋げたいと思うのですが 如何でしょうか?場所等御案内出来ますので 合わせてメールでお問合せ下さいご連絡をお待ち致しますm(_ _)m https://photos.app.goo.gl/t8yamfV46TLtQLi76 詳細情報
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。