アトピー性皮膚炎、化学物質過敏症、電磁波過敏症の方~ お話ししませんか? わたし自身、幼少期からアトピー性皮膚炎でステロイドを長期使用。20代で独自で脱ステしてから様々な対症療法を経て、現在はようやく酷い痒みからは解放されて肌も落屑しない状態にまで落ち着いてきました。更に以前から化学物質には敏感で、アトピーという事もあり私生活では1年程前から洗剤無し生活をしており、一切の洗剤・化粧品を使用しておりません。が、去年から異動になった職場で周囲の方の洗剤や柔軟剤の匂いに頭痛や気分が悪くなる事も多々あり、最近ますます症状が酷くなり頭を悩ませております。近年、柔軟剤や消毒などの化学物質が増加しており、IT化や5Gの開始などで電磁波も強くなってきています。 そんな中、化学物質過敏症、電磁波過敏症を発症する人も増えてきています。 化学物質過敏症が2009年に病名リストに登録されて12年経ちますが、その認知度はまだ低く、電磁波過敏症においてはほぼ知られていません。 化学物質過敏症、電磁波過敏症の人は周囲に理解してもらいずらく、症状が重くなると仕事や外出・日常生活に支障が出てきます。 そこで、同じような体験をしている人とお話ししたり、つながることができたらいいなと思い投稿いたしました。(正直、電磁波過敏症についてはまだ理解出来ていない状態です。ただ、危機感は持っており電磁波対策はしております。)少しでも気になるという方、関心ある方、ぜひメッセージください。 小さい事からでも何か一歩進めて行ければと思っています。最後までご覧いただきありがとうございます^^
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。