トヨタ アルテッツァRS200 6MTです。 整備箇所や改造箇所覚えている限り記入していきます。 整備箇所 前回車検時にブレーキフルード、下回り錆止め塗装行いました。2017年頃にタイミングベルト、ウォーターポンプ、 2021年頃にエアコンサーボモーター、等交換しています。 オイル交換は3千キロでフィルターは6千キロで交換しています。 2022.10月バッテリー新品交換。 令和5年6月10日冷却水交換。 令和6年6月8日エンジンオイルとフィルター交換。 令和6年7月18日ワイパーゴム交換 令和7年2月14日エアコンフィルター交換 令和7年4月10日エンジンオイル交換 改造箇所 CHARGESPEEDエアロ トランクスポイラー ショートアンテナ 純正タイプ社外マフラー TEIN車高調 TRDフロントスタビライザー ホイール ADVAN RS-D(ガリ傷あります) パイオニア サイバーナビ AVIC-ZH07 RAZO ペダルカバー アルファホーン ETC プラグ NGK premium BKR 6ERX-11P などです。思い出したらまた書き足します。 以前の持ち主が走行距離5万キロ程でメーターを中古の2万キロ程の物に交換してるみたいです。(整備書類有) なので現在おおよそ走行距離11万キロ程かと思います。 自分が購入してからは、基本は自分で整備してきました。(二級整備士資格所持) 整備の為、車の下にも潜ったりしますがエンジン、ミッション共に酷いオイル漏れ等はないかと思いますが、見落とし等あればすみません。 以前にエンジンヘッドカバーガスケット交換した時のエンジンの写真も載せとくので、エンジンの状態の参考にしてください。 外装は写真では綺麗に写ってますが決して綺麗ではないです。 長く乗るなら全塗装、ドリ車にするならそのままでってかんじですかね>_< 今も普通に乗ってますので走行問題ないです。 当たり前ですがなにかを隠して騙して売りつけようとかは思ってませんので気になることがあれば質問してください。売れなければ自分で乗り続けるつもりです。 受け渡し時に車内の細かいアクセサリーは外します。 個人売買にしては少し高めの値段設定ですが、車検もありますし税金なども含めてこの値段なのでご了承ください。 後期のアルテッツァ間違いなく今後値段は高騰しますのでよければ購入お願いします。 引っ越そうかと考えているので、すぐに購入出来る方お値段等相談乗ります!
車検付!全込み!アルテッツァRS200 6MT 兵庫 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。