商談中です。 よろしくお願いします。 ⚠️Sorry, but this is strictly for Japanese only no exceptions. ⸻ 【このヴェルファイアについて】 手元に来た時点から「後期ゴールデンエイズⅡ仕様?」というレベルではなく、もはや完全ゴールデンアイズⅡ😅 私はそれなりに車に詳しいセミプロですが、外観・内装・ナビ・装備すべてが後期そのもので、車検証の年式を見るまで気づきませんでした。 ディーラーですら「???」となった完成度。 後期のエンジンに載せ替えたと聞いてます(未確認で保証はできません) メーターも後期交換済み、現在のメーター読みとほぼ変わらい実走行です。 令和5年11月まで法人登録。個人登録(一瞬)からの私です。 記載事項から計算してみました🚗 1. 平成27年10月22日:61,100 km(これが旧メーターでの最大値) 2. 令和3年10月8日:56,100 km(おそらくメーター交換後) 3. 令和5年11月6日:81,800 km(交換後メーターでの距離) 4. 今日(令和7年8月13日):104,514 km(交換後メーターでの距離) メーター交換前の距離61,100 km、 メーター交換後の距離、今日現在⇨104,514 km − 56,100 km = 48,414 km なので、 合計推定実走行距離 61,100 km(旧)+ 48,414 km (新)= 実走行109,514 km、 という計算となります。 ご参考にどうぞ。 ⊂((・x・))⊃⊂((・x・))⊃⊂((・x・))⊃🚗 リア左フェンダーにうっすら擦り傷あります。 中古車ですので小傷はあります。全体的にコーディングされており屋根保管だったのか艶はあります。 カーセンサーでの店頭相場が100から220万円はするので、この値段ならお買い得かと!思います! 今月中にご縁がなければ取り下げます! ⸻ 【主な装備】 ゴールデンアイズ2用ビッグX ALPINE 前後モニター 後期専用メーター ゴールデンアイズⅡ専用ハーフレザーシート ゴールデンアイズⅡインナーブラック加飾ゴールデンヘッドライト ゴールデンアイズⅡハーフレザーシート ゴールデンアイズⅡパネル類 本革ウッドコンビハンドル デジタルインナーミラーandドラレコ(録画不具合) 後期フロントバンパー 後期メッキモール類 ネッツトヨタオプションフロアマット 社外スピーカー(多分) 爆光イエローフォグ(社外) キセノンヘッドライト コーナーセンサー クルーズコントロール テレビ走行中可(ナビ使いながらも視聴可) Bluetoothオーディオ 純正ビルトインETC 内装フルLED ブラックナンバーフレーム ミラーウインカー 電動格納ミラー カーボンブラックスマートキー 漢のフル後期仕様! 両側パワースライド パワーバックドア 二列目リクライニングオットマンシート 二列目100vコンセント 二列目フリップダウンモニター フルオートエアコン 天井アンビエントライト 多分、マフラーカッターついてます。 三列目跳ね上げシート リアスモーク もうなんか色々! ⸻ 【見た目】 黒塗り 厳つい 8⚫︎3か政治家の送迎車ぽく見える 法定速度でトロトロ走っても煽られない 見た目が完全最終後期ゴールデンアイズⅡ 本物の漢の中の漢、キングオブロードを目指すファミリーパパや本職さんにもバッチリ。 見栄を張りたい人! 自動車をドヤ顔で蹴散らせます! 残クレ組まずとも乗れる価格設定なので、即戦力で街の視線をかっさらえます。 この一台、現状ですでに「イジるところなし」。 ホイールをWORKあたりにすればさらに化けます。 20ヴェルファイアでここまでシンプルに仕上がった車両、まず出ません、おすすめです。 ⸻ 【燃費】エコモード 高速:約13.3前後km/L 市街地:約8〜10km/L 1900kgの図体でこの燃費なかなか優秀。 ⸻ 【現状】 良好 8/12トヨタで点検、不具合なし。 ⸻ 車検証を見直したら…やはり後期ではない。 つまり「完璧すぎる謎の後期ゴールデンアイズⅡ仕様」。前オーナー様、お金かけてます。 ⸻ 【条件】 車両交換OK(ただし車格に合うもの) 基本:納税済・名義変更可・車検ありの車 ※お断り事例 自己評価ばかりがインフレし、現実の相場観がデフレしているような取引提案はご遠慮願います。
【商談中】ロイヤルラウンジより広い/ゴールデンア... 兵庫 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。