ご覧いただきありがとうございます。 よろしければプロフィール欄をご覧ください。 貴重の左ハンドル6 mt 2.2のブレラになります。 市場に出回っている台数はかなり少なくなりました。 こちらは8万キロから15万キロあたりまでは某会社の社長様が愛知県と神奈川の高速往復でつかっておりましたため、市街地使用に比べて、足回り等のダメージが大変少ないです。 原因不明のエンジンチェックランプが点灯し、ディーラーや、輸入車修理工場で修理を断られておりましたところ こちらで引き取りさせていただきました! かなり吹け上がりが悪く、走行しにくい状態でしたが、現在は無事修理が完了しています。 当方アルファロメオでフィアットなど輸入車修理対応可能です。 内装等も破れや色あせ、シートのひび割れ等もフルリペアしております。 天井も2年以内に張り替え済み。 クラッチも問題等ありません! 足回り、ブーツ類問題なし。 もう15年も古い車になります。 予防修理が重要な個体になってきました。 何も手を入れなければ、安く売ることもできるのですが、 まともに乗れません。 調子の良いブレラも少なくなってきました。 長く乗りたい方、それなりにコストを抑えて乗りたい方、対応可能です。ご相談ください。 当社でレンタカーで使いながら 手を加えていきますので距離は伸びます。 かなりリペイントしていますが、 アルファロメオは塗装など弱いですし、屋内に保管できない方は 劣化が激しく、かなり厳しいと思います。 ブレラはエンジンオイル量が多く、そのためかエンジンオイル劣化が遅いため、エンジンの状態は良い個体が多いです。 こちらのブレラもエンジンオイル消耗などほとんどありません。 170km/hぐらいでしたらすんなり出ますが、 190km\hからはかなりしんどいです。 実測の最高速度は205か210km/hあたりしか出ませんが ブレーキ、足、タイヤはしっかりメンテしておかないと安定しないので危ないです。 格安名義変更、格安陸送可能です。 よろしくお願いします。 ブレラメンテナンス履歴、交換予定 2014年 サスペンションローダウン.ダンパーネオチューン R1.7.01 85000km クラッチ交換 その後7万キロおそらく神奈川と愛知の往復 高速走行多め R3.2.01 156500km イグニッションコイル、スパークプラグ交換 エアフロセンサー交換 R3.2.20 157250km レグノX2タイヤ交換 エンブレム交換3万円 エンジンオイルユーロACEAスペック5W-40交換 オイルフィルター交換 R3.2.22 157300km 吸排気ソレノイドバルブ交換2万円 その他エンジンチェックランプ故障箇所修理 クーラントブースター ブレーキランプ4灯社外赤色バルブに交換 R3.2.26 157500km 時間3種類コンパウンドでフルパネル磨き、メッキパーツ磨き、ジーゾックスガラスコーティング、 ガラスコーティング、フューエルワン添加、鍵シェル購入3500円 R3.3.2 157650km シートフルリペア、内装リペア 新品キーシェル、新品エンブレム交換 PCVバルブ交換、エアクリーナ交換 シフトノブ革巻きに交換 定番高額燃料ポンプ新品交換! NUTEC エアコンガス添加剤チャージ ホイールは18インチ、マフラーは純正に戻ります。
ブレラ オートローン 6MT 2.2 検査R6.... 兵庫 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。