閲覧ありがとうございます!K&8後藤と申します。北海道では凍結防止に塩カルを撒かれますが、そのおかげで長く乗っていたいお車を錆だらけにしてしまいます!錆が原因で弱ってしまったボディは車検に通らなくなってしまいます。さらに足回りも錆がひどいと走行にも支障が…そこで、トヨタディーラーで施工されている【ノックスドール】を使用した錆防止施工を半額程度で行います!ノックスドールとは…?防錆剤とは浸透性の高いオイル又はWAXで構成された非乾燥状態を保つ物質で、サビの進行を抑える成分が含まれているものの事をいいます。ノックスドールには、ラストインヒビターというサビ抑止成分が含まれ、クルマの中空構造部分における結露や、クルマの下回りが受ける塩害から発生するサビを防止し、現在サビのある部分に於いてはその進行を抑制します。一般的に言われる防錆塗装とは、樹脂またはゴム系の溶剤を含んだ、すぐに乾燥する主に黒色の防錆保護塗料を使用して施工します。防錆保護塗料は全く錆のない新車のサビ抑止には有効ですが、既にサビが出ているクルマに施工すると、サビの上に塗料が乗った状態で乾燥して被膜が形成される為、短期間でサビが被膜を押し上げて塗膜そのものが剥がれてしまいます。又、塗膜に耐久性がない為、毎年、或いは車検毎の塗り直しが必要で、防錆保護塗料を以ってサビを防ぐためには、長期的にみて高いコストと相当な手間が必要になります。そして、厚塗りが可能なため半永久的な持続効果があります!足回り+下回り軽自動車〜コンパクトカー 30000円→18000円!普通車 36000円→20000円!大型車 46000円→28000円!※税抜ですアンダーカバー装着車両は別途費用が発生しますハイブリッド車両は塗装できない部分があり別途費用が発生します11月〜3月は下部洗車に時間がかかるため+6600円発生致します注意事項・施工時間3時間程度・納車後、指定の場所まで送迎いたします。作業終了時にまたお迎えに伺います。自宅が遠い方は近隣で指定をお願い致します。・台車は日により有無が変わります・格安作業ですので、養生なし施工になり、プロ並み、ハイクオリティをお求めの方はご遠慮ください未会員の方、気軽なお問い合わせはこちら090-6442-5108 後藤こちらが私のSNSです。LINEkaorena0729K&8ファミリー【癒し系】 https://www.youtube.com/@kand8.0618K&8work【仕事、塗装系】 https://www.youtube.com/@k8workK&8 インスタグラム https://instagram.com/k_81216?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い まーさん
丁寧な対応をして頂きました。他の方にもお勧めしたいと思います。
良い TT
迅速なご対応、ありがとうございました!
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。