【画面起動確認済】Macbook pro 15インチ Late 2011 (大福) 旭川のノートパソコンの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

【画面起動確認済】Macbook pro 15インチ Late 2011(投稿ID : 1dxkzn)

更新2024年12月1日 23:01
作成2024年11月25日 21:38

シリーズ···Macbook Pro A1286 MacBook Pro 15-inch, A1286 スペック情報 型番:MacBook Pro (15-inch, Late 2011) ・液晶: 15インチ(コーティング剥げなし) ・メモリ: 16GBに換装済 ・付属品:純正充電器ACアダプタ、換装前メモリ、mac book用ケース Macbook Pro 15インチのジャンク品です。 確認したところ、画像の通り画面は起動し、裏面のライトも発光しております。ただしHDDを抜いている為その後の確認は出来ておりません。その為、ジャンクとさせて頂いております。 突然出品をやめる事があるかもしれませんので、気になる方はご購入おねがいします。 ※アクティベーションロックは解除されています。 ※HDDは抜いてあります。本体のみです。 【重要★トラブルを避けるために】 ★お互いに気持ちの良い取引ができるよう、誠心誠意努めております。 ★商品の状態は素人の検品ですので、写真では伝わりにくい箇所があるかもしれません。ご不明点がある場合は、わかる範囲内でお答えしますので、どうぞお気軽にご質問ください。ご納得いただいた上でご購入いただければ嬉しいです。 #Late 2008 #Mid 2009 #Mid 2010 #Early 2011 #Late 2011 #Mid 2012 #mac book pro

商品価格11,500円
配送料1,500円
配送可能地域全国配送可
受け渡し場所
旭川市 - 二条通
JR函館本線(小樽~旭川) - 旭川駅
保管期限7日以内
ジャンルノートパソコン
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 2
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。 断捨離中により色々と出品したいと思っています。 よろしくお願いいたします。
良い
てる

ノートパソコン(パソコン)の売ります・あげますの関連記事

【画面起動確認済】Macbook pro 15イ... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ICカードリーダー
北海道 円山公...
パソコンにさせます 使ってないのでお譲りしま...
サムネイル
Brother インクジェットプリンタ...
北海道 大谷地...
北海道内12店舗(札幌市内にグループ11店舗...
サムネイル
【144Hz入力対応】☆iyama☆2...
北海道 元町駅...
☆☆<<配達・配送無料!>>☆☆ 札幌市内...
サムネイル
【●桃4連●GTX1060+i7ゲーミ...
北海道 元町駅...
☆☆<<配達・配送無料!>>☆☆ 札幌市内...
サムネイル
Canon PIXUS TS3130イ...
北海道 月寒中...
【商品名】 Canon PIXUS TS31...
サムネイル
Surface Laptop Go3 ...
北海道 釧路駅...
Surface Laptop Go3 S...
サムネイル
エイサーノートパソコン
北海道 恵庭駅...
Windows7です。サポート終了してるので...
サムネイル
日産 NV100クリッパーバン DX ...
北海道 北広島...
■ 支払総額: 88.3万円 ■ 車両本体...
サムネイル
複合機 DCP-J926N-B
北海道 五稜郭...
早く片付けたいのでずっと売れなければリサイク...
サムネイル
★2020年製★ テンキー付き DVD...
北海道 新道東...
\型番・仕様/ ・メーカー 型番: ...
サムネイル
★美品!! 2021年製★ 第11世代...
北海道 新道東...
\型番・仕様/ ・メーカー 型番: ...
サムネイル
プリンター CANON BJ S500...
北海道 資生館...
プリンター 電源入ります 電源までしか確認...
サムネイル
ビデオ編集ソフト(古いです)
北海道 篠路駅...
Uleadのビデオ編集&ビデオオーサリングソ...
サムネイル
Power book G4 + off...
北海道 篠路駅...
再利用しようと思っていたのですが、その機会も...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー