スミレ科/スミレ属 ニオイスミレ:V,odrata 耐寒性多年草 《早春に香るニオイスミレ》 ラベンダー、バラと並び古くから香水の原料として ヨーロッパで栽培されてきました。 春先に庭の一角で知らぬ間に小さな花を咲かせています。 花は目立たなくても香りで存在感をアピール。 寒さに強くこぼれ種でよく増えます。 小さくはかなげで可憐な花ですが室内に活けると 花持ちは悪いものの部屋中にやさしい香りが漂い 切り花としても優秀。 自宅庭にて零れ種で育ったニオイスミレです。 ※ポット苗ではありません。 お渡し当日根を傷つけないよう 一塊の大株苗を 掘り返しお手渡しいたします。 零れ種で増えるため開花直後でない限り 白か紫か確認できません。 色のご希望がある場合、春の開花中〜直後のみ お選び頂くことが可能です。
ニオイスミレ/ヴィオラ・オドラータ(花色指定不可... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。