OHVのカブが欲しくて愛知から不動車を購入して走れる様にしました。 エンジンは圧縮が低かったのでヘッドOH(バルブ欠品の為擦り合わせ、バルブスプリング強化品に交換バルブシールが無い個体ですが、対策品の取り付け)をしました。 ピストン、リングが欠品ですので洗浄、組み付けしてあります。 シリンダーも軽くホーニングをしてクロスハッチを付けてから取り付け。 クラッチは新品有り。 現在滑りは無いです。 タイヤ、チューブ前後新品で、リヤスポーク張り替えしてあります。 フロントスポーク新品有ります。前後ブレーキシュー交換済み。 テールランプが腐食して使えなく、海外製の社外品を付けています。 これはテールランプのみのタイプでストップランプが無い初期の頃のテールランプを加工して、ストップランプのみ点灯する様にしました。 ウィークポイントであるイグニッションスイッチはOHして、セレンは使えなかったので6Vのレギュレータを取り付けしてあります。 チェーン新品、エアフィルタ新品、キャブレターOH(キースターでリセッティング済み)です。 もちろんエンジンオイルも交換済み。とても古い個体ですので3Nでよろしくお願いします。 レストアを楽しみたい方におすすめします。
値下げしました、タンク内錆が有るため。1961年... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。