建築現場の常駐警備員を募集しています! (シーエスガード(有)) 環状通東のその他の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


建築現場の常駐警備員を募集しています!(投稿ID : 1kc5g2)

作成2025年10月8日 17:44

*.―― この求人のおすすめポイント――.* ◆週払いOK!すぐに現金収入を得られます ◆週2日~OK!Wワークや扶養内勤務もOK ◆7日前までの申請でシフト希望100%叶えます ◆入社祝い金最大6万円(規定あり) ◆シニア応援!80代のスタッフも活躍中 *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― 【給与】 日給 9300円 〜 1万1300円 ■お仕事概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ マンションやホテル等の建設工事現場で 交通誘導スタッフのお仕事をお願いします。 現在30代~80代の約20名のスタッフが活躍中! 週払いOKなので、 「すぐに給与がもらえる仕事で働きたい」 と考える方にとってもおすすめです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■お仕事内容詳細 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ◆現場は9割が札幌市内です! ◆出勤時・退勤時に事務所へ行くことなく、  自宅~現場との行き来になります! ☆お仕事現場 ◆建設工事現場に出入りする工事関係車両の誘導を行います。 ◆建設工事現場近くを通る歩行者や、  一般車両に対して、安全を確保しながら誘導します。 ◆基本的に工事関係車両の出入りがある時間帯での業務になるので、  工事時間中でも車両の出入りが終わったら待機や早上がりすることもあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■1日の流れ(一例)8時始業の現場の場合 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 【7:40~50】  現場に到着(着替えや誘導棒・無線など必要な物を準備をしておく) ▼ 【08:00】勤務開始 ▼ 【12:00】お昼休み ▼ 【13:00】午後の勤務開始 ▼ 【16:50】業務終了・日報記入・退勤準備 ▼ 【17:00】退勤 ※会社に電話をして、業務終了の旨を報告し帰宅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■先輩へのインタビュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ・Wワークで働ける職場を探していたので、 週2日からでも働けて、且つ週払いが可能なところに興味があって応募しました。 以前、道路工事現場の交通誘導の経験があったので、一日中立ちっぱなしを覚悟していました。 ですが担当になった現場は、ビルやマンションの新築工事の現場がほとんどだったので、 車両の出入りがない時間帯は、ガードマンボックスで座って休憩できるのがありがたいです。 他の交通誘導などの現場と比べると、体力的にもとてもラクに感じます。 シフトの調整もしやすくて、1週間位前に希望を出すと 100%叶えられるようにシフトを組んでもらえるのも助かっています。 ・以前体調を崩して入院した時に、 会社で入っていた入院保険により1日単位でお金が支給されたので、 家族からも「入院で休んでいてもお金が支給されるなんてありがたい」と言われました。 ・全くの未経験で入社しました。 誘導の方法なんてもちろんわかりませんでしたが、 現場に入る前に研修をしっかり行ってくれて、 初めての現場では、一緒に現場に入ってもらい、見本を見せてくれて優しく教えてくれました。 今では資格も取得し、やりがいを感じて楽しく仕事ができています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■採用担当者からのメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ この度は当社の求人をご覧いただきありがとうございます。 当社では「スタッフにとって働きやすい会社」を第一に考えて、 現場の選定や福利厚生の整備に力を入れています。 近年気温が高くなっていることもあり、 スタッフには暑さ対策の道具を支給し、 他の交通誘導の現場よりも、体力的な負担が少なくなるようにしています。 福利厚生については、 勤務開始時に必要な装備品は会社で支給したり、 万が一入院するようなことがあった時に少しでも収入の助けになればと 1日単位で入院保障をお渡ししています。 希望者には、資格取得に伴うサポートも万全です。 ※取得可能資格:交通誘導2級・1級、指導教育責任者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■事務所へのアクセス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ◆環状通東駅から徒歩10分 ◆東区役所前駅から徒歩15分 ◆元町駅から徒歩18分 ◆セイコーマートが入っている建物の2階です ◆事務所・現場への車通勤OK ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■求める人材 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ◆未経験歓迎 ◆初心者OK ◆学生歓迎 ◆大学生OK ◆専門学校生OK ◆主婦・主夫歓迎  ◆女性活躍中 ◆主婦パート活躍中  ◆WワークOK ◆扶養内勤務OK ◆ブランクOK ◆シニア応援 ◆中高年活躍中 ◆フリーター歓迎 ◆経験不問 ◆学歴不問 ◆資格不問 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■こんな方にもおすすめです! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 「未経験から始められる仕事がしたい」 「未経験者の採用実績のある職場で働きたい」 「無理なく続けられる仕事で働きたい」 「シフトの自由度が高い職場で働きたい」 「扶養内の範囲で働きたい」 「シニアも活躍している職場で働きたい」 「ダブルワークが可能な職場で働きたい」 「土日祝休みOKの職場で働きたい」 「しっかり収入を稼げる職場で働きたい」 「福利厚生が整っている職場で働きたい」 「安定して長期勤務できる職場で働きたい」 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法)) *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― シーエスガード有限会社 〒065-0017 北海道札幌市東区北十七条東13丁目1-14 2階 環状通東駅~徒歩10分/東区役所前駅~徒歩15分/元町駅~徒歩18分 *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.――

雇用形態アルバイト・パート
業種-
給与日給9,300円
正社員登用あり(月給)
地域
札幌市 - 東区 - 北十八条東
札幌市営地下鉄東豊線 - 環状通東駅
勤務地現場による
交通現場による
勤務時間8:00~17:00
社名/店名シーエスガード有限会社

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
シーエスガード(有)です! みんな各現場で毎日楽しく働いています! あなたのご応募を心よ...

その他のアルバイトの関連記事

建築現場の常駐警備員を募集しています! 北海道 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ライバー募集!時給2000円以上可能!...
札幌市
※応募の際は「お名前フルネーム」「ご年齢」「...
サムネイル
ライバー募集!時給2000円以上可能!...
札幌市
※応募の際は「お名前フルネーム」「ご年齢」「...
サムネイル
ライバー募集!時給2000円以上可能!...
札幌市
※応募の際は「お名前フルネーム」「ご年齢」「...
サムネイル
ライバー募集!時給2000円以上可能!...
札幌市
※応募の際は「お名前フルネーム」「ご年齢」「...
サムネイル
≪寮無料・月収31.5万円・正社員≫組...
沼ノ端駅
月収31万円可!大手メーカー!自動車部品の機...
サムネイル
【女満別】時給1,500円+交通費★週...
西女満別駅
トップスポットです。 今回は、女満別空港近...
サムネイル
発信ナシ♪駅チカ3分★時給1,400円...
東札幌駅
トップスポットです。 今回は、コールセンタ...
サムネイル
【週払可能】10月14日前後~1ヵ月半...
東札幌駅
ジモティーをご覧の皆さま 株式会社北海特車...
サムネイル
警備員 交通誘導2級保持者
大麻駅
市内近郊の交通誘導です。交通誘導2級保持者日...
サムネイル
≪寮無料・月収31.5万円・正社員≫組...
沼ノ端駅
月収31万円可!大手メーカー!自動車部品の機...
サムネイル
急募!運転代行ドライバー募集!完全日払...
野幌駅
一種・二種ドライバー募集!(男女可) ...
サムネイル
【特殊バイト】迷子のペットコンサル!北...
札幌市
迷子の猫ちゃんの捜索業務を行なっており、いな...
サムネイル
【在宅ワーク】地元で時間に縛られず自由...
札幌市
ライバー事務所のMore Selectです。...
サムネイル
プログラマー人材のご紹介
南郷7丁目駅
業務多忙につき、ITプログラマーの 正社員、...
サムネイル
≪寮無料・月収31.5万円・正社員≫自...
沼ノ端駅
月収31万円可!大手メーカー!自動車部品の機...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー