月間1000万人が利用する日本最大級の地域情報サービスで、 社会的意義の高いプラットフォームサービスに貢献していただけませんか? 当社は東証グロース上場の創業12年を迎える急成長中のベンチャー企業です。 【地域の今を可視化して人と人の未来をつなぐ】を経営理念に掲げ、 地元で個人・企業・行政が互いに必要なモノを融通しあえる持続可能な社会の実現を目指して、クラシファイドサイトの企画・開発・運営を行っています。 おかげさまで、当社は現在月間1000万人が利用し、約9億PVのトラフィックを誇る大きなサービスとなっています。 ■募集の背景 ジモティーのユーザー様の数は年々右肩上がりで増加しています。また今後新しいサービスやカテゴリーを拡充していくにあたり、カスタマーサポート部の活躍の場が広がっております。 ユーザー様に、より便利に快適にジモティーをご利用いただくために、ジモティに投稿された内容のチェック・監視業務を担っていただける方を募集いたします。 ■カスタマーサポート部 CEO → VP of CS → マネージャー→ メンバー4名 → アルバイト約30名(★該当ポジション) ■具体的な業務内容 面接時や採用後の適正を見て、以下業務のいずれかもしくは両方に従事いただきます。 ①「ジモティー」のサイトやアプリに投稿された内容のチェックや不適切な内容がないかの監視業務 ②「ジモティー」のサイトに関するユーザー様からの問い合わせメールへ対応 ※いずれの業務も内容はしっかりとマニュアル化されており、事前の研修も充実していますので、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 ※メールに対応していただく時には、充実したテンプレートをベースに返信していただくので、これまで未経験の方も安心して挑戦していただけます。 是非下記フォームからご応募下さい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー https://forms.gle/bSMxh76ssW2nK2zJ6 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ポジションの魅力 ・フルリモート勤務が可能で、全国どこからでも勤務いただけます。出社の必要がなく、通勤の負担がないため、業務に集中していただける環境です。 ・フルリモートを前提にマニュアルや研修が充実しており、すぐ業務をキャッチアップできる環境です。 ・正確性や集中力が活かせる業務内容で、コツコツと業務を進めるのが得意な方はその特性を活かしていただけます。 ・ユーザー様からの問い合わせ内容を把握し返信文章をご自身で作成していただくので、未経験でもコミュニケーション能力が身につきます。 ・お問い合わせに対応する中で、ユーザー様からの感謝の言葉を直接いただくことができます。 ・ご志向やご実績に応じて、リーダー職など担当いただく範囲を広げていただくことも可能です。その場合、個人間取引というサービスの特徴から発生する難しい顧客対応の経験や、業務プロセス改善の経験が積めます。 ■必須要件 ・社会人経験がある方 ・基本的なビジネスマナー(正しい敬語・メール文章の書き方等) ・PCタイピング(一定の速さで入力ができるレベル) ・土日祝勤務可な方 ・テキストでのコミュニケーションに抵抗がない方 ■その他応募資格・以下の障害者手帳をお持ちの方(今後取得予定も可) 療育手帳(愛の手帳)/身体障害者手帳/精神障害者保健福祉手帳 ■対象となる方: 身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、発達障がい者、その他の心身の機能の障がいを含む ■求める人物像 ・会社のビジョン及びカルチャーへの共感がある方 ・サービスを使う人の気持ちを第一に考えることができる方 ・一緒に働くメンバーを大切にできる方 ・積極的な当事者意識を持っている方 ・目標を明確に決めて取り組める方 ■勤務条件 ・時給:1050円~1300円 ・日中勤務時間:週5日/9:00~18:00(実働8時間) ※土日祝の勤務は必須です。曜日固定制のシフトになります。 ※年末年始やゴールデンウィーク、お盆等も出勤できる方、大歓迎です! ・勤務地:フルリモート勤務(全国どこからでも勤務可能) ※勤務場所は自宅(業務プライバシーを確保できる個室)でお願いしております。 ・その他:障がいにかかる通院が必要な方はシフト等考慮いたしますので面接時にご相談ください。 PC貸与いたします。Wi-Fi環境はご自身で整えていただく必要があります(ポケットWi-FiはNG)。 面接の際に、ご希望をお伺いさせていただき、 あなたに合う働き方、勤務形態、業務内容をご一緒に相談させていただきます! まずはお気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー https://forms.gle/bSMxh76ssW2nK2zJ6 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1、従事すべき業務の変更の範囲 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲 現在想定される範囲はありません。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準) 以下の3点により判断する 1,契約満了の時点の業務の有無または業務量 2,本人の職務能力、就労成績、健康状態、勤務態度等の職務実績 3,会社及び事業の経営状態 # 誠に勝手ながら、面接へのご案内をもって書類選考の結果とさせていただきます。 # 面接にお越しいただく方へのみ応募より1週間以内を目処にご連絡いたします。 # 面接もリモートで実施いたします。
【障がい者採用】完全在宅のカスタマーサポート(ア... 北海道 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。