詳細URL:https://bit.ly/33HppoS Webサイト制作におけるWebディレクションの役割についてや、 実際の現場で求められるWebディレクターとしての考え方・求められるスキルを 講師と一緒にワークをしながら学ぶことができます。 「Web制作現場において、業務をスムーズに進めていきたい!」 「Webサイトを活用して、自社やクライアントのサービスを効果的に提供する方法が知りたい!」 「集客や売り上げなど、目的を達成できるWebサイトを作るためのヒントが欲しい!」 そんな方におすすめです。 ▼内容 1)講師自己紹介 2)Webディレクションとは Webディレクションの必要性、Web制作におけるディレクターの役割、 業務フロー、必要な能力について解説します。 3)<ワーク>Webサイトをつくる際、最初に整理すべきポイント 行った方がよい情報設計①:ターゲット(簡易ペルソナ)を設定しよう 行った方がよい情報設計②:ポジションマップ(立ち位置マトリックス)を作成しよう 行った方がよい情報設計③:ゴールを定義しよう 4)サイトの企画設計 ・競合サイト調査・分析 <ワーク>簡易版の競合サイト調査・分析表を作成してみよう ・サイトマップ作成について ・ワイヤーフレーム作成について ・素材準備(原稿作成、写真撮影、写真選定)について 5)質疑応答 ▼受講費 3850円(税込) 割引制度あり ▼お申込み、詳細は下記URLより https://bit.ly/33HppoS 新型コロナウイルス感染予防のための弊社対応について 詳細は→https://job.fellow-s.co.jp/news/detail/Info-0155
10/22(木)19:00【札幌】現役Webプロ... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。