今はもはや情報発信・収集の主流ツールとなったInstagram トレンドは、テレビよりもInstagramから収集する人の方が多くなりつつあります。 そんなInstagramについて、なぜここまで浸透したのか、どのように情報発信をしていけばいいのか等について、前半は実践を通して学んでいただきます。 さらに、後半は自由に語る交流会を予定しておりますので、Instagramに関わらず日頃気になっていることを話したり、たわいのないことを話して交流を深めましょう☆ ・Instagramをビジネスに活用したい ・インスタグラマーになってみたい ・集客方法に行き詰まっている ・自分や企業を世間にプロモーションしたい ・Instagramをもっと楽しく使ってみたい ・Instagramを始めてみたい ・色々な情報に触れたい ・様々な人と交流をしてみたい などなど、どんな方でも参加OKです! 日時: 10月14日(日) 18-20時 場所: バーもぐら 小樽市色内1-14-4 (旧手宮線沿いの小樽文学館美術館向かい) 参加費:500円 飲み物代別 1杯400円〜 チャージなし ※飲み物は最低1杯ご注文ください。アルコール、ノンアルコールどちらもございます。 内容: 18-19時 インスタ勉強会 インスタ初心者の方も上級者の方も、それぞれに合わせた内容にしていきます! インスタ映えするバーもぐらで実際に写真を撮り投稿してみる、という企画も考えてます。 戦略を知った上で実践をすることで、明日からインスタグラムを活用できます☆ 19-20時 交流会 皆さんで情報交換などをしていきましょう! 注意事項:交流会での過度の営業行為やネットワークビジネス・宗教等の勧誘目的の方のご参加はご遠慮ください。交流会にてそのような行為があった場合は、主催団体からの厳重注意をさせて頂きます。また、ブラインド営業(交流会以外の場での過度の営業・勧誘)についても禁止させていただきます。苦情等を受けた場合は今後エゾ会への参加をご遠慮させて頂く場合がありますのでご注意ください。
小樽エゾ会〜なぜInstagramが今、情報発信... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。