【不登校の子どもを持つ保護者の方へ】 「子どもに変わってほしい…」 その気持ちが、子どもを苦しめていませんか? 「勉強しなさい」 「学校に行きなさい」 と言い続けても、状況が変わらない…。 そんな不安や焦りを感じていませんか? でも実は、「子どもを変える」のではなく、「親の関わり方を変える」ことで、子どもは自分のペースで前に進めるようになります。 このオンライン講座では、不登校の子どもを持つ保護者が ✔ 「子どもを支配する親」ではなく「サポートする親」に変わる方法 ✔ 不登校の子どもにとって本当に必要な関わり方 ✔ 親の心の負担を軽くする考え方 を学びます。 後援:札幌市・浜松市教育委員会 🖥 【開催日時】2月21日(金)20:00~(開講式:オンライン開催) 【受講期間】2月24日(月)~5月31日(土)(オンライン受講) 💡 【対象】不登校の子どもを持つ保護者、教育関係者、関心のある方 📌 【参加費】36,000円 📩 【申込方法】公式LINEをお友達追加 「どう関わればいいのかわからない」 「もうどうしたらいいのか…」 そんな悩みを抱えている方、一歩踏み出してみませんか?? ➡ 詳しくは ちらしをご覧ください https://youtu.be/LXG28sx8rgs ➡ お申し込みはLINEから https://lin.ee/D8VWx5P
子どもの不登校で不安やイライラしていたのが3ヵ月... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。