ホームページ https://www.nrshokkaido.com ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ◇未経験、経験者問わず安心の研修制度あり ◇4週8休シフト制でプライベートも充実 ◇月給25万円〜40万円!頑張りがしっかり給与に反映 ◇マイカー通勤OK!交通費も規定支給 ◇社員同士で相談助け合いがある風通しの良い職場で働きやすい ◇資格取得に向けての補助なども充実 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ≪業務内容≫ お客様のお車のトラブルを解決するお仕事です。 車の知識がない方でもイチから丁寧に指導しますのでご安心ください。 ↓↓ ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ・バッテリー上がりの対応 ・パンク修理やスペアタイヤ交換 ・インロックによる鍵開け作業 ・雪や砂にはまった車の救出作業 ・事故車のレッカー移動 ・積載車での事故・故障車の移動 【配属先について】 下記拠点内より、ご希望や適正に応じて配属いたします。 1.札幌市西区待機所 2.札幌市東区待機所 3.江別市牧場町待機所 4.千歳待機所待機所 >>>経験ゼロでもこれで安心 1|工具の名称から使い方まで、ベテランの先輩がマンツーマンで指導します 2|簡単な作業から少しずつお任せするので、自分のペースでスキルアップできます 3|いきなり一人で行くことはありません。必ず先輩と一緒に現場に行くので安心です 4|社内研修で車の知識やトラブル対応のノウハウを体系的に学べます ⇒現場でわからないことがあっても、先輩にすぐ聞ける環境なので安心です! 【この環境で働く魅力など】 01.│「お客様の困ったを助けるやりがい」 → お客様の「ありがとう」が直接聞ける、人の役に立てる仕事です。 トラブルを解決したときの達成感は格別です。 02.│「一生モノのスキルが身につく」 → ロードサービスは専門的な知識と技術が求められる仕事です。 働きながら一生役立つスキルを習得できます。 03.│「風通しの良いアットホームな職場」 → 従業員数は少人数で、社内の人間関係が良好です。 わからないことも気軽に相談できる雰囲気です。 <?他にはない、ここで働く魅力?> → 未経験からでも、入社2年で主任になった社員もいます! あなたの頑張りはしっかりと評価し、給与や役職に反映します。 入社時には車の知識が“0"だった方も、今ではロードサービス部主任にまでなっています‼ 未経験だから無理かも…と思わずに、気になったらお問い合わせください!! \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社のきっかけ… ・前職は営業職をしており、全く違う仕事をしていましたが、車の運転が好きで、人の役に立つ仕事がしたいと思っていました。 未経験でもOKという求人を見て、思い切って応募しました。 ■入社後に勤務してみて… ・その他の職種でも”感謝”される職種はたくさんありますが、これだけ”人”からありがとう!や助かりました!等と感謝の言葉を言われる職種は他にはないと思います。これからも頑張りたいと思います! ■仕事のやりがいについて… ・最初は不安でしたが、先輩が丁寧に教えてくれて、今では一通りの業務ができるようになりました。 お客様から感謝の言葉をいただいたときは本当に嬉しいです。これからも多くの人の助けになりたいです。 ・普段は自家用車で自宅近辺を運転する程度でガソリンの種類がわかる程度で、車の知識はほぼ“0"でしたがわからないことが出来るようになり自身の経験となっていることを実感し、経験をもとにトラブルを解決できた時の達成感がとてもあるお仕事で、これからも多くの経験を積んでいきたいと思います! ・自動車の救援を行い、必ず言われる言葉は“ありがとう!"です。感謝の言葉がよくつかわれる職種です。先輩も丁寧に教えてくれて常にモチベーション向上もできます!
【未経験者OK】ロードサービス業務全般・スタッフ... 北海道 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。