マインクラフトでMod作りプログラミング体験会 (投稿ID : 11871t)

更新2023年4月17日 11:06
作成2023年4月4日 12:50
マインクラフトでMod作りプログラミング体験会の画像
マインクラフトでMod作りプログラミング体験会 - 旭川市

マインクラフトのMod作りプログラミング体験会のお知らせです!
教室のご案内だけさせていただきますが、費用などは発生しません。

一度に実施できる人数に制限がありますので要予約となっております。
お電話またはぱそんこHPからLINEなどでお問い合わせください。



【Mod作りの流れ】
Modとして導入したい武器またはモブの形をモデリングで作ります。

関節などを設定して関節ごとの動きを簡単にプログラムします。

配色をしてPNGファイルに書き出します。

上記工程で作ったものに自信で他の機能や要素をプログラミングします。

実際にJAVA版のマインクラフトに導入確認して終了です!


普段パソコンに触れない方には難しそうに見える工程ですが、当教室の生徒は小学生のうちから実施しています。
当教室の企画マインクラフトで旭山動物園作りでも実際に使われているカリキュラムになります。
初心者向けにできる限り簡単に実施できるようにしましたのでこの機会にMod作りに触れてみてはいかがですか?

【対象年齢】

小学5年生~大人
※教室の生徒は低学年から実施することもありますが、今回は初めての方が対象なので小学5年生からの対応とさせていただきます。


参考動画YOUTUBE
「マイクラのModで使う動物をモデリングする」
https://youtu.be/DjoTV0zRieI

参考ページ
「MineCraftで作っている旭山動物園の施設がおおよそ完成しました。」
https://xn--28jta3d3g.com/word/archives/3271

開催日 2023年04月11日(火)
終了日 2023年04月16日(日)
直接/仲介 直接
地域
旭川市 - 宮下通
JR函館本線(小樽~旭川) - 旭川駅
開催場所 ICT教育のぱそんこーイオンモール旭川駅前教室
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ぱそんこ
男性
投稿: 35
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
子供プログラミング教室パソコン教室
評価

ワークショップのイベントの関連記事

マインクラフトでMod作りプログラミング体験会 北海道 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。