★成約済み★計7筆の原野をお譲りしたいと考えております(計約10万坪=東京ドーム7個分)。場所はこのあたり↓ https://goo.gl/maps/ajBkUxhxgQxCwYQx5国道335号線の両側です。海には接しておらず、主に内陸側です。価格は親族が平成28年に購入したときのものです。うち1筆が保安林に指定されており、その他の原野も含めて植林の必要があります(約33ヘクタールのうち9ヘクタール弱の未立木地があります)。義務ではありませんが、森林として維持する必要があり、開発行為は原則としてできないそうです。なお、植林するにあたっては補助金が出ますので大きな負担はないようです。また、そういう事情もあって固定資産税は現在のところ掛かっていません。現在は相続して私の名義となっております。大阪府在住で、まだ現地には行ったことがありません。標津町役場の農林課の方が詳しく案内してくださいますので、ご興味のある方はご一報ください。※たくさんのお問い合わせありがとうございます。こちらの土地は「地域計画森林」です。原則として木を植え、伐採する、林業用地とお考え下さい。片隅に小屋を建てるくらいは問題ないかもしれませんが、ソーラーパネルを敷き詰めるなどといった開発行為は難しいと思います。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い えいじ
良い 退会済みユーザー
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。