2023.06.09の時点での参加者は2家庭です、あと1〜2名募集してます。 単発でヘルプして頂ける方の応募はありますが、継続的にヘルプして頂ける方がいなくて困ってます。石狩花畔エリアで 週1〜2回 月曜日、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日いずれかの午前9:30〜10:30くらいまで 家庭菜園3年目の40代です。石狩花畔の農園で30坪を契約してます。最初は土がゴロゴロした殺風景な農園が、夏頃には辺り一面緑と作物になり、白い蝶が舞う中での作業に毎年癒やされてます。今年はミニトマト、サツマイモ、枝豆、レタス、じゃがいも(メイクイーン)、大根、春菊、人参、ズッキーニ、赤しそ、青しそ、スイカを定植しました。ー無農薬・安全・健康に関心がある方、ービタミンD不足で免疫下がってる方、ー自然と触れ合う事で心を整えたい方、ー今後家庭菜園をはじめようとしてる方で学びたい方、ーグレートリセットに備え、なにか始めたい方一緒に楽しく作業できる方を募集します。収穫作物は参加家庭で均等に分配出来ればと思ってます。*参加日数が極端に少ない方(1〜2回等)には均等にはシェア出来ませんので予めご了承ください。 *あくまでも借りてる土地ですので、自分の借りてる区画以外での農薬、肥料の種類は管理が出来ないのでご了承ください。必要な物は軍手、長靴、帽子(紐付き!) 土が洗濯で落ちにくいのでサラサラした素材の上下ウェアで撥水素材をお勧めします。事前にスケジュールを合わせて現地集合になります。すでに畝作り、支柱立て作業がほぼ終わってますので、これからは水やり、芽かき、土寄せ、肥料やりがメインになります。それでは興味ある方からのご連絡お待ちしてます!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。