平成13年トヨタ グランドハイエース 4WD ディーゼルでは最もグレードが良い、リミテッドエクセレントエディション。 したがいまして装備がとても良いです。(正直、他のグランドハイエースに乗った時はがっかりしますよ) ABSのみならずTRC、VSCも付いており、雪道でも安心です。 左スライドドアはオートスライドドアとなっており、子供でも開け閉めが楽です。 右スライドドアは手動なので、冬にドアが凍り付いた時でも何とかなります。 両スライドドア、リアゲートにイージークローザーが付いています。 純正のスモークガラスは、外からはほとんど見えないのに、室内からの視認性はとても良いです。 クリアランスソナー、バックソナー付き オプティトロンメーター 本革&ウッド調ステアリング ダブルサンルーフ 100Vコンセント スーパーライブサウンドシステム(9スピーカー。いい音です!) 純正リップスポイラー&サイドステップ、社外?リアスポイラー オットマン、フットレスト ヒッチメンバー付き(牽引能力2000kg、50mmボール) リアバンパーに取り付けるリアスポイラーも差し上げます(ヒッチメンバーを外すと取付できます) 社外のマフラーが付いていますが、音は純正同等です。 アンサーバックのエンジンスターターがあります。 修理履歴 約1年前:マスターバック&ABS&TRCユニット、及びファンベルトを25万円かけて交換。 数年前:スパイダージョイント交換、ショック交換、4輪アライメント 注意事項 純正のフロントリップスポイラーの右側フォグランプ下付近に割れがあり。 前左フェンダーの前側に塗装ハゲによるサビあり。 リアバンパーに大きなひっかき傷が複数あり。 リアバンパー下部にリアスポイラー取付用穴があり(リアスポイラーを取り付けると穴は隠れます) それ以外にもサビ、傷、凹み、割れ、汚れ、それなりにあります。 スタッドレスタイヤとホイールは程度が良くないので要交換です。 バッテリーは交換をお勧めします。 カーオーディオは別の物となります。 特記事項 とっても気に入って乗っていましたが、200系ハイエースのキャンピングカーを買ったために残念ですが出品しました。 グランドハイエースはバブル時代に設計した乗用車ですので、200系ハイエースよりずっと快適です(乗り心地、装備、エンジンパワー、静寂性、走行安定性その他。) エンジンオイルは5000km毎に交換。夏も冬も暖機運転・アフターアイドリングを欠かせなかったので、エンジンの程度は良いと思います。 急発進、急加速、ハンドルのすえ切りもほとんどしない等、駆動系も大事にしていました。 寒冷地仕様ではありませんが、冬のエンジン始動は何も問題ありませんでした。(逆にATクーラーが付いています) 燃費は7km/L位。(前オーナーは郊外に住んでいたこともあり10km/Lだったそうです) 車検は平成31年2月22日まで 名機1KZディーゼル3000ccエンジンは非常にパワフル。後期型でIC付きなので、前期型と比べて明らかに燃費もパワーも上です。 余分な排ガス制御装置が付いていないので、エンジントラブルが圧倒的に少ないですよ。 その他 不都合無く乗っていましたが、見落としがあるかもしれないので、現車確認を歓迎します。 北海道札幌市周辺である千歳市に保管してあります。 お支払いは落札金額+リサイクル料+名義変更までの保証金1万円、をお願いします。 現状渡しとなります。
グランドハイエース 4WD 3000ccディーゼ... 北海道 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。