メーターは7万キロ 車検もなければもちろんエアコンパワステないです。ジムニーに快適装備なんて要りません甘えないでください 何人か前の持ち主が郵便局車でステッカーの跡ついてて外にバックする時のブザーも着いてて多分1周して17万キロくらいだと思います 運が良ければ2週してるかもですランクルなら慣らし終わった頃ですがボロニーなら仙人ってとこですね まぁ走行距離が〜とか言ってたらsj30や旧車なんて乗れません 黙って新車の64とか買ってください 昭和60年式でアクセルペダルの根元腐り気味でちょっとアクセル踏んでないとアイドリング続きません ぼろですね 外装サビ酷かったのでローラーで住宅の屋根の高価な錆止め塗ってて30乗りの知り合いにはエンジンの音聞いて調子良いとわ言われましたリア左右クォーターガラスの周り錆びて穴空いてます、通気性はいいです エンジン良くても外装はゴミですねバンカットしましょう 運転席の外鍵穴外れてて車内にたしか1つ転がってたんですけど鍵さして見てないので分からないです 盗まれそうですねリスク犯してまで盗む車じゃないですけど笑 前後ドラムブレーキでフロントブレーキ固着してたのでオーバーホールしたんですけどまだなんかエアー噛んでる感じがしてます 1回目のブレーキは効かなくて2回目のブレーキで普通にきく感じです ブロアモーターかスイッチ部分壊れてて使えないです さすが旧ジムニーボロいですね 純正?ダルマヒーターは運転席と助っ席の間に着いてるので暖房はダルマヒーターからでます 冬は窓ガラス凍りますし曇りますタオル必需品です ちゃんとクーラント流れててのやつなので多分レア物だと思います ワイパーも固着してたのでja11のワイパーギア?の部分とニコイチにして動くようにはしたんですけど変なところで止まっちゃうのでタイミングよくとめたら普通の位置に止まります ジムニーはリズムゲーも出来ちゃいます 少しずつ直して楽しんでるのでこの金額で売れたらラッキーやんって思ったのでsj30は値下げしません(今のところ) ボロすぎて愛着湧きますね 値下げしてうるとき教えてって人は無視します どこかの金持ちさん買ってください 現金一括のみの対応となります ja11 sj30 jb23 4駆 ジムニー 冬タイヤ スタッドレス ジープ 軽四
SJ30 気合いの4MT オンボロニー 北海道 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。