【諸費用コミ】:令和1年 レガシィB4 リミテッド (奥山) 西8丁目のレガシィの中古車|ジモティー中古車
地元の掲示板 ジモティー


【諸費用コミ】:令和1年 レガシィB4 リミテッド(投稿ID : 1i8ozs)

更新2025年7月15日 17:53
作成2025年7月7日 17:36

【基本情報】 2020年(令和1年)式のスバル レガシィB4「リミテッド」グレードです。 排気量は2,500ccで、ボディカラーは「クリスタルブラック・シリカ」。 セダンタイプで、右ハンドル、オートマチック(AT)車です。 駆動方式は4WD(AWD)となっており、雪道や雨の日でも安心して運転できます。 走行距離は80,000kmで、実際に走った距離です。 車検は令和9年2月まで有効です。 【車両の状態】 修復歴は無く、外装・内装共に極微品です。 ※リアに一部キズがあります。 【装備・オプション】 快適装備として、エアコン、パワーステアリング、パワーウィンドウ、本革シート、純正エンジンスターター、禁煙車仕様などが備わっています。 また、安全装備も充実しており、ABSやエアバッグ、横滑り防止装置が付いています。 純正ホイール、純正ナビゲーション、テレビ、CD、ビルトインETC、バックカメラ、キーレスエントリーも装備されています。 【その他のポイント】 乗車定員は5人、4ドア仕様です。 最上級グレードならではの本革シートや安全装備が充実しています。 ブラックのボディカラーが高級感を演出し、日常使いからロングドライブまで幅広く活躍できる一台です。

支払総額
800,000円
商品価格800,000円
諸費用0円
配送料0円
配送可能地域全国配送可
受け渡し場所
札幌市 - 中央区 - 南二条西
札幌市電 一条・山鼻軌道線 - 西8丁目駅
保管期限7日以内
個人/法人個人
ジャンルレガシィ
走行距離80,000km
年式2020年
車検有効期限2027年2月
修復歴
なし
車台番号(下3桁)152
オンライン決済でご購入いただけます。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
0.0
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

レガシィ(スバル)の中古車の関連記事

【諸費用コミ】:令和1年 レガシィB4 リミテッ... 北海道 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
インプレッサ。車検あり。
北海道 旭川市...
当ページをご覧頂き、ありがとうございます。 ...
サムネイル
AMK.compaany大決算セール開...
北海道 釧路市...
ローン審査がご不安な方必見!!!!!! ...
サムネイル
格安コミコミ価格20万 車検9.7 軽...
北海道 稲積公...
車名:スバル 車種:サンバートラック 駆動:...
サムネイル
格安コミコミ価格25万 車検9.7 軽...
北海道 稲積公...
車名:スバル 車種:サンバートラック 駆動:...
サムネイル
スバル サンバートラック TB (車検...
北海道 旭川市...
■ 支払総額: 71.4万円 ■ 車両本体...
サムネイル
格安コミコミ価格18万 車検9.7 軽...
北海道 稲積公...
車名:スバル 車種:プレオ 駆動:4WD...
サムネイル
サンバーディアス車検あり❗️
北海道 新富士...
コミコミ価格❗️ 平成22年車 フルタイム4...
サムネイル
【オンライン決済】インプレッサワゴンS...
北海道 千歳市...
インプレッサスポーツワゴンSTI6速マニュア...
サムネイル
【オンライン決済】スバル レヴォーグ1...
北海道 学園前...
レヴォーグ カスタム多数 カスタム点 ブリッ...
サムネイル
スバル インプレッサスポーツ 2.0i...
北海道 石狩郡...
■ 支払総額: 44.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
☆コミコミ車検2年付☆スバル R2 R...
北海道 札幌市...
ご覧頂き、ありがとうございます。 トラ...
サムネイル
平成25年 スバルレガシィ4WD
北海道 森林公...
車検令和8年4月 グレード 2.5i アイサ...
サムネイル
DBA-LA110F SUBARU S...
北海道 鵡川駅...
ダイハツよりOEM供給を受ける、スバル(富士...
サムネイル
H23年 サンバートラック4WD AC...
北海道 恵み野...
総支払額¥615.770円で、ご用意いたしま...
サムネイル
スバル レガシィツーリングワゴン 2....
北海道 札幌市...
■ 支払総額: 42.8万円 ■ 車両本体...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー