食器棚と食器全て 幅88×奥37×高177 全て0円で引き取って下さい◎ (タナカです) 舟入幸町の収納家具《食器棚、キッチン収納》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

食器棚と食器全て 幅88×奥37×高177 全て0円で引き取って下さい◎(投稿ID : 1leek0)

更新2025年11月28日 10:09
作成2025年11月28日 06:11

古い食器棚をお譲りします。 サイズは 幅88×奥行37×高さ177cm です。 また中に入っている食器類など、全て処分しますので、なるべく引き取っていただけると嬉しいです。 キズや汚れ、使用感がありますので、 現状のままで問題ない方のみお願いします。 上段はガラス扉、中段は開閉式、下段は引き出しとスライド扉になっています。 中に入っている 食器類もすべてセットでお渡しします。 ・引き出しの開閉OK ・ガラス扉の動作OK ・古いものなので見た目の劣化あり ・掃除前の状態での引き渡しです 現地まで引き取りに来ていただける方、よろしくお願いします! --------------------- 空き家整理中につき、色々と同時出品してますので、なるべくおまとめで引取りいただけると助かります◎ また細々したものに頻繁に立会いが出来ないため、ある程度、引き取りの日はまとめられたらと思っております。 日時はまた要調整とさせて下さい♩ -----------------------

商品価格0円
ジャンル収納家具 > 食器棚、キッチン収納
受け渡し場所
広島市 - 中区 - 吉島町
広電6号線(江波線) - 舟入幸町駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 8
5.0(20)
身分証
電話番号
認証とは
仕事で扱う空き家に残ってる不用品を出品します◎ 写真が5枚しか載せられないので、引取り前に...

食器棚、キッチン収納(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

食器棚と食器全て 幅88×奥37×高177 全て... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
無印良品 竹材 ラック付きタオルハンガ...
舟入本町駅
竹材 ラック付きタオルハンガー 今は店舗、オ...
サムネイル
IKEA フレーム 3点セット フィス...
本川町駅
IKEAで購入したフィスクボーというフレーム...
サムネイル
12/4までのお取引で、もう少し割引!...
寺町駅
80cmはダイニングテーブルとしても、勉強す...
サムネイル
1人掛けソファー レザーアームチェアj...
祇園新橋北駅
サイズ 幅90㎝奥行72㎝高さ70㎝ 座...
サムネイル
丸脚サイドテーブル コロニアル 花台j...
祇園新橋北駅
サイズ 高さ600幅450奥行き300 ...
サムネイル
円型サイドテーブルRanunculus...
祇園新橋北駅
径40×高さ54.5cm 材質積層合板 突...
サムネイル
自由花 花器 池坊 草月 生花jts...
祇園新橋北駅
サイズ口径145高さ205
サムネイル
保育補助付で平日のみのヤクルトスタッフ...
広島市
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
フロアースタント ランプ 北欧 エジソ...
祇園新橋北駅
口金···E26 光源の種類···LED ...
サムネイル
ペンダントライト.洋風照明 シャンデリ...
祇園新橋北駅
■E27白熱球、電球型蛍光灯、LED電球使用...
サムネイル
大型 ヴィンテージ ポットカバー バス...
祇園新橋北駅
とても雰囲気のある がっちりとした大きな壺型...
サムネイル
ウッドラック4段 幅62x奥行27.5...
祇園新橋北駅
木目の美しい天然木パイン材を採用した木製のオ...
サムネイル
未使用バースツールキッチン朝食カウンタ...
祇園新橋北駅
サイズを間違えて購入した為、格安でお譲りしま...
サムネイル
可動肘付 オフィスチェア
天満町駅
引っ越しのため、12月12日までに家まで取り...

タナカですさんのその他の投稿記事:


サムネイル
(お話中)飛騨産業イス2脚付き ダイニ...
舟入幸町駅
ダイニングテーブルと、飛騨産業(キツツキマー...
サムネイル
日立2槽式洗濯機4.5kg 脱水5kg...
舟入幸町駅
日立 HITACHI の2槽式洗濯機 PA-...
サムネイル
Panasonic オーブンレンジ N...
舟入幸町駅
Panasonicのオーブンレンジ NE-C...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー