新市町で医学翻訳の仕事をしております。 医学翻訳は大学院の頃に始めて現在26年目になります。 元研究者で、癌遺伝子診断や細菌薬剤耐性について研究しておりました。 英語が好きで、あと田舎の長男という事情もあり、22年前に医学翻訳業で独立しました。 兼業農家でもあります。山林なども含めると1万8千坪の土地を所有しており、 野菜栽培をしており、福山駅前のレストランや食材店に販売しております。 研究者時代には米国ジョンズホプキンス大学医学部での研究経験があります。 大学院生時代に大検予備校である第一高等学院での指導経験があります。 翻訳との兼業で、専門学校広島国際ビジネスカレッジで非常勤講師として4年間ほど医療通訳を教えていたことがあります。 他、塾や予備校などでの高校・中学英語の指導経験は豊富です。 今回、フリースクールを始めます。 一緒に学んで成長しませんか? 学校がお手上げの子でもOKです。 指導場所は新市駅のすぐ近くの一軒家、または新市金丸の実家、または図書館などなどです。 料金などについては追々考えたいと思っています。 無償ボランティアは現時点で考えていませんが、良心的な内容に致します。 教育において一番大切なことは、自立だと考えています。 自分の両脚で立つことができる大人になれるよう目指したいですね。 ご相談は、メールでお願い致します。電話は午前中にお願い致します。 宜しくお願い致します。
フリースクール 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。