西日本テクニカルハイウェイ株式会社では 交通誘導警備と施設警備の業務を行っております。 正社員・アルバイト募集中です! 《こんな方は大歓迎!!!》 20代〜60代まで活躍中❗️ 未経験者歓迎 学歴不問 主婦・主夫歓迎 体力に自信がある方 学生 〈〈勤務時間・曜日〉〉 平日8:00~17:00 (休憩時間 1時間) 夜勤:21:00〜5:00(深夜手当有) ※直行直帰可能! 【休暇・休日】 日祝休み 【勤務地】 広島県内(広島市、呉市、東広島市、三次市、庄原市、廿日市市、大竹市、竹原市、府中市、尾道市、福山市、三原市) 【アクセス】 直行直帰または、 十日市駅から徒歩約6分に事務所があり、 そこから車で乗り合わせて現場へ向います。 【待遇・福利厚生】 交通手当(規定あり) 資格手当 直行直帰可 車・バイク通勤可 制服貸与 社員登用あり 【雇用形態】 正社員・アルバイト 【主な仕事内容】 ・高速道路警備 ・交通誘導 ・雑踏警備 ・施設警備 一般・高速道路工事や建設現場において、工事車両や一般通行車両、自転車や歩行者の円滑な通行を目的に、現場に精通した警備員が的確な判断と正確な合図で安全を確保します。 また、県公安委員会が指定する道路(配置路線)においては交通誘導警備業務1級または2級の検定所持者が活躍しています。 アピールポイント: “仕事で大切なのは臨機応変に判断できること” この仕事は実際やってみると奥が深いなあと思います。私もそうだったのですが、日常で目にする仕事なので、誰でもできる仕事と思われがちです。実際は、場所や内容によって、基本にとらわれず臨機応変にやり方などを変えていかなければいけません。誘導の場合、車と歩行者の安全を確保するための配置や誘導方法などは、実際に現場に行ってから変更することも多々あります。 誘導の仕事は、自分で考えて安全かつ自然な流れでスムーズにできた時がとても楽しいです。 警備員は字の通り「警戒して備える」ことが仕事です。何も起きないように、全てを防ぐために行動して警備するためには経験値が必要です。知識も身につけて、警備の人数が多い現場では警備する範囲も広いのですが、隊長が全体の安全を考えて配置したり、全員の状況を把握して上手く連携させたりすることにやりがいを感じると思います。偉大な先輩達と一緒に、より良いサービスが提供できる会社を創っていきたいです。
【週払い可能】月収20万円〜 〈勤務地:広島県全... 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。