毎月第1土曜日は...🛠️ iti SETOUCHI「デジファブの日」 🖥️👨💻デジタル・ファブリケーション講座「3Dプリンター*ビジュアルプログラミング」最近話題になってきた3Dプリンターですが、まだ使ったことのない方も多いはず。そこで今回の「デジファブの日」では、3Dプリンターを使ったデザイン講座を開催します。3Dプリンターをどうやって使うの?データは?素材は?基本的な操作にも触れながら、簡単なデザインプロセスも体験いただきます。また、設計にビジュアルプログラミング環境「NODI」を用いることで、2Dデータを活用しつつ、論理的な思考を養うことができます。スタッフ一同、皆様の参加をお待ちしております 👷🛠️ーーーーーーーーーーーーーー■ 主催:大田設計事務所■ 講師:大田 一朗 氏■ 日時:2025年11月1日(土)■ 時間:14:00〜16:00■ 参加費:3,500円■ 募集人数:4名(対象年齢 12歳以上)■ 持参物:ネットにつながるPC +マウス■ 求められるスキル:基本的なタイピング、マウス操作、簡単な英語(英語のコマンドを使用)■ 対応ソフトウエア:RHINOCEROS,NODI,BAMBU STUDIOーーーーーーーーーーーーーー■ 開催場所:iti SETOUCHI コワーキングスペースtovio広島県福山市西町一丁目1番1号エフピコRiM1階 iti SETOUCHI 内ーーーーーーーーーーーーーー■ 詳細 / お申込みフォーム: https://forms.gle/4cedkdUT7xEBqkJcAーーーーーーーーーーーーーー■ お問い合わせ先:大田設計事務所otasekkeijimusho@gmail.comーーーーーーーーーーーーーー※ 当日のお支払いは現金でお願いいたします。※ 駐車場は、iti SETOUCHI 第1、第2駐車場をご利用ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。