古家付き土地になります。千光寺や千光寺山ロープウェイ山麓駅から徒歩圏内と場所はいいんですが、写真のように前面道路が狭く車は通れません。また、建物はとても古く、元々4連棟の建物でしたが3つは解体されて一棟残っている形です。残地物もあり、直すのにはお金がかなりかかりそうです。このままの現状渡しでの売買となります。Googleマップでは尾道市長江2-4-6と検索すると柳水の井戸と出てきますがその近くです。近くに住んでいないので、内覧の日程は調整しながらとなります。売買契約の際手数料が無駄になるため、不動産屋さんは通さなくていいですが、司法書士さんによる名義変更が必要となります。登記にかかる税金は高くても数万円前後だと思いますが、司法書士さんの手数料は安くても3万円程度はかかります。購入者さんご自身で司法書士さんを手配ください。また、直して住むにしても倉庫として使うまたは、賃貸にするにしても築古不動産を購入したことがある経験者でないと難しいと思うので、希望者が複数人おられた場合は、経験者さんの購入を優先するかもしれません。また、先に記載した通り購入いただいた後様々な費用がかかるかと思うので、契約が終わり登記が完了した後に当面の維持管理費用として30万円を購入者さんにお受け取りいただけたらと思います。よろしくお願いします。固定資産税は年約5000円です。土地面積は二筆で125.31平方メートルです。建物があるんですが、登記簿(閉鎖事項証明書)には令和1年に取り壊しとなっています。3つの建物が解体された時に一緒に閉鎖事項証明書に移されたのかもしれません。一応、一階33.05平方メートル、二階16.52平方メートルとなっています。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い meふどーさん
最後までとても丁寧にご対応いただきました。感謝しております!
良い アズマ
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。