個人事業主の方、お一人で会社を営んでいる方、中小規模法人の方お任せください。月々の記帳代行をさせていただきます。「白色」申告から「青色」申告への変更をお考えの方も是非ご相談ください!♦♦♦料金♦♦♦基本料金/月(~50仕訳を目安) 3,000円(税抜)※作業量が多い場合は、ご相談させていただいた上で追加代金をいただきます。※基本的には「1取引1仕訳」ですが,内容によっては「1取引複数仕訳」となる場合がございます。♦♦♦ご依頼後の流れ♦♦♦①お客様の記帳内容についてヒアリング②データ(領収書、現預金の取引内容、カード明細 等)をお送りください。 それらをもとに会計ソフトへの入力を行います。③不明な点等がある場合は質問させていただきます。それらの解消後、入力内容の精査をします。④PDF(もしくはデータ)にて納品し、完了となります。♦♦♦対象者♦♦♦個人事業主の方 〜 中小規模法人の方♦♦♦必要な資料♦♦♦①前年度のデータ(決算書・勘定元帳等)※ソフトの初期設定,及び仕訳の整合性確認のためなどに使用します。②入力する月の資料(領収証・レシート類、銀行通帳の写し、ネットバンキングの取引データ、請求書や納品書など)※資料で不明な箇所がある場合は都度質問させていただきます。可能な限り事前に取引内容の記載をお願いいたします。ex)コンビニのレシート:「乾電池」「コピー代」などex)飲食店の領収書:「業者様との会食」「お客様打ち合わせ」など♦♦♦納品♦♦♦PDF(総勘定元帳、月次試算表etc.)でお渡しいたします。※クラウド会計ソフトへ利用の場合は入力後データをもって納品とさせていただきます。♦♦♦使用財務ソフト♦♦♦当方所持の財務応援R4にて作成。※ご自身でクラウド会計ソフトをご契約の方はそちらでの入力もご相談ください。(別途料金)その場合はご契約のアカウント情報の提供をお願いいたします。♦♦♦ご依頼前にご確認ください♦♦♦・税理士資格未所持ですので,税務相談・決算申告・確定申告業務は引き受ける事ができません。ご自身で申告いただくか、税理士さんへの依頼をお願いします。・資料原本のお預かりは致しかねます。原則、データ(PDF・写真)でのやりとりとなります。・お引き受けした業務には責任を持って対応させていただきますが、記帳代行等で作成した結果には一切責任をとれませんので、あらかじめご了承くださいませ。**************************業務は、弊社の「総務経理部」がおこないます。記帳代行以外にも,給与計算・年末調整・任意帳簿作成・資金繰り管理・売掛金管理・経費支払代行などご要望に応じてオーダーメイドでお手伝いさせていただきます!※業務量・事業規模等に応じて別途お見積もりさせていただきます。一企業の管理部門を、従業員の自社採用よりもリーズナブルに、サブスク感覚で使っていただけるとお考えください。**************************ご不明の点などございましたら、まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談くださいませ。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。