2020/9/20 9月度定期ツーリング「納涼(?)三瓶山〜三瓶バーガーを食べるツーリング」島根県ばっかり行ってますが、9月度定期ツーリングは、まだまだ猛暑が予想されることから少しでも涼しいところを目指すツーリングにしたいと思います。お気軽に、是非ご参加ください!また、チームへのご参加もお待ちしております(チーム概要は下記)開催日 20/9/20(日)行き先 三瓶山集合場所 セブンイレブン広島飯室店持参物 おやつ料金 昼食代スケジュール8:50 集合8:50〜9:00 顔合わせ、ミーティング〜出発9:00〜12:00 セブンイレブン広島飯室店〜「三瓶バーガー」261号線ルート約94キロメートル、休憩2回 https://goo.gl/maps/NSiQ66bAczVJvejo712:00〜13:30「三瓶バーガー」にてランチ※混雑が予想されますので、余裕を見たランチタイムとします。13:30〜 帰広 375号線ルート、途中のおやつスポット調査中 https://goo.gl/maps/j75wiWDYPcYBNVsj7「三瓶バーガー」 https://www.sanbe-bg.com/注意事項 9月もまだまだ猛暑が予想されますので各自、体調を整えてご参加ください。また、服装についても暑くても長袖長ズボン(プロテクター推奨)を着用下さい。靴も紐が解けたり、脱げたりしたら危険なのでバイク用靴を推奨します。1時間に1度程度休憩を取りますので、各自体調管理をお願いします。ツーリング仲間募集中!バイクを愛する皆様、バイクに興味のある皆様、ツーリングチームに所属して定期ツーリングに参加しませんか〜!バイク持ってないけど、興味のある方も募集中です。挨拶、法令遵守、ゴミのポイ捨て禁止、金銭貸借り禁止、政治宗教持ち込み禁止等、健全なチームです😄チームにご興味がある方、ぜひご連絡お待ちしてますm(._.)m◯活動内容☆1回/月の定期ツーリング☆気の向いたメンバーが言い出しっぺになって突発ツーリング☆友好チームとの合同ツーリング(お呼ばれしたり、お誘いしたり)☆暑気払いや忘年会等、食事会☆基本、ツーリング後はお疲れ様会開催〇運用内容☆スマホのグループでスケジュール調整、参加表明、ツーリング概要等を共有します。◯車種 大型から125ccまで各車種◯チーム概要この度20/4/1付けで「Sunny-Ground Motorcycle Touring team Hiroshima(略称SGMT、サニグラ)」を立ち上げることになりました。SGMTは広島→名古屋へ単身赴任中に私が名古屋で立ち上げ、約3年間活動してきました。(元々は広島の老舗チーム「サウスウインズ」の名古屋支部として立ち上げたチームがベースになっている背景があります。)20/4/1付で名古屋→広島へ帰任したタイミングで広島でもSGMTを立ち上げることにしました。チームモットー、理念を継承し、広島での活動を恒久的なものにしていきたいと思います。私の思いは、バイクの多様性と様々な走り方があることをみんながお互いに尊重するということ、そして真面目に真剣に遊ぼうということです。サニーグラウンドモーターサイクルツーリングチームはクラブモットーである、「より安全に より楽しく より広い世界へ」を踏襲し、サニー(太陽、空の庇護下=安全で楽しく)の元、グラウンド(大地=広い世界)を走りたい、という気持ちで付けました。チームTシャツは準備があります。ステッカーや帽子、ツナギ等のグッズも順次、準備していく予定です。◯クラブモットー「より安全に より楽しく より広い世界へ」◯クラブ理念一.バイクという共通の趣味を通じ、幅広い年齢層、異なる職種の仲間とのふれあいの中で人としての豊かな感性を育む。二.ライダーと呼ばれるに相応しい運転技術・知識をスキルアップし、交通社会の中での二輪の地位向上を目指す。三.ルール・マナーを守る運転を考え実践することで節度ある運転に心がけ悲惨な交通事故を減らす事により社会貢献をする。四.バイクの多様性、様々な走り方をお互いが尊重する。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。