緊急事態宣言が出される中、広島は対象地域から外れるものの今回の事態を自分自身のものとして受け止め、今回のツーリングを中止としたいと思います。 5月に再度同じコースでツーリング企画したいと思います。2020/4/12 4月度定期ツーリング「島根県おろちループ〜蕎麦を食べるツーリング」SGMT広島立ち上げ第1回ツーリングを企画しました。行先は奥出雲おろちループ、蕎麦を食べて景色を楽しむツーリングとしたいと思いますまた、ツーリングチームメンバー、募集中ですので良かったらご加入ください。下の方にチーム概要等も記載してあります。(もちろん、気に入っていただけたら、で結構です)開催日 20/4/12(日)行き先 島根県仁多郡奥出雲集合場所 セブン-イレブン広島五日市利松北店持参物 おやつ料金 昼食代スケジュール7:50 集合7:50~8:10 顔合わせ、ミーティング〜出発8:10~12:30 奥出雲おろちループを通って食事処「八川そば」へ12:30~13:30 昼食13:30~13:45 「延命水」まで移動13:45~14:00 「延命水」で保水、長寿祈願14:00~ 帰広、解散(帰宅ルートは別途ご相談)☆奥出雲おろちループ https://okuizumo.org/jp/guide/detail/178/☆八川そば https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shimane/A3202/A320203/32000239/top_amp/☆延命水 https://okuizumo.org/jp/guide/detail/244/注意事項 1時間に1度程度休憩を取りますので、各自体調管理をお願いします。ツーリング仲間募集中!バイクを愛する皆様、バイクに興味のある皆様、ツーリングチームに所属して定期ツーリングに参加しませんか〜!バイク持ってないけど、興味のある方も募集中です。挨拶、法令遵守、ゴミのポイ捨て禁止、金銭貸借り禁止、政治宗教持ち込み禁止等、健全なチームです😄チームにご興味がある方、ぜひご連絡お待ちしてますm(._.)m◯活動内容☆1回/月の定期ツーリング☆気の向いたメンバーが言い出しっぺになって突発ツーリング☆友好チームとの合同ツーリング(お呼ばれしたり、お誘いしたり)☆暑気払いや忘年会等、食事会☆基本、ツーリング後はお疲れ様会開催〇運用内容☆スマホのグループでスケジュール調整、参加表明、ツーリング概要等を共有します。◯車種 大型から125ccまで各車種◯チーム概要この度20/4/1付けで「Sunny-Ground Motorcycle Touring team Hiroshima(略称SGMT、サニグラ)」を立ち上げることになりました。SGMTは広島→名古屋へ単身赴任中に私が名古屋で立ち上げ、約3年間活動してきました。(元々は広島の老舗チーム「サウスウインズ」の名古屋支部として立ち上げたチームがベースになっている背景があります。)20/4/1付で名古屋→広島へ帰任したタイミングで広島でもSGMTを立ち上げることにしました。チームモットー、理念を継承し、広島での活動を恒久的なものにしていきたいと思います。私の思いは、バイクの多様性と様々な走り方があることをみんながお互いに尊重するということ、そして真面目に真剣に遊ぼうということです。サニーグラウンドモーターサイクルツーリングチームはクラブモットーである、「より安全に より楽しく より広い世界へ」を踏襲し、サニー(太陽、空の庇護下=安全で楽しく)の元、グラウンド(大地=広い世界)を走りたい、という気持ちで付けました。チームTシャツは準備があります。ステッカーや帽子、ツナギ等のグッズも順次、準備していく予定です。◯クラブモットー「より安全に より楽しく より広い世界へ」◯クラブ理念一.バイクという共通の趣味を通じ、幅広い年齢層、異なる職種の仲間とのふれあいの中で人としての豊かな感性を育む。二.ライダーと呼ばれるに相応しい運転技術・知識をスキルアップし、交通社会の中での二輪の地位向上を目指す。三.ルール・マナーを守る運転を考え実践することで節度ある運転に心がけ悲惨な交通事故を減らす事により社会貢献をする。四.バイクの多様性、様々な走り方をお互いが尊重する。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。