令和の時代は、多様性の時代です✨誰でも出来ることよりも、自分にしかできないことが求められるようになってきました🙌今まで生きてきた中で取り組んできたことは、みんな違います💡みんなそれぞれ専門家です👍✨それぞれの専門分野をシェアして、世の中に発信できるようになりませんか☺️?また働き方も様々で、副業を始める方も多いですが、新しくビジネスをやる上で、他業種とのつながりや、情報網は必須ではないでしょうか😊?当勉強会のコンセプトは、「みんなが先生、みんなが生徒」です!毎月登壇してもらう講師が変わります🤣メンバーがそれぞれの得意分野でアウトプットします!一番の学びはアウトプットして、フィードバックがもらえること!勉強会の後には交流会もあります!共に学び、共に成長していける仲間を募集しています!【第1回勉強会を開催しました!】8月19日(木)に第1回勉強会を開催しました!講師は、営業職の山本さやかさんにお願いしました😊✨営業未経験、精神疾患を抱えながらスタートされた副業で、2年目にしてチームを率いるまでになった秘訣をお話しいただきました!山本さんのお話は、社会人として仕事のモチベーション維持にとても役立つ内容でした🙌参加者の方々も、山本さんの話を自身の仕事や職場になぞらえて、今後どんなところに活かせるかを考えられていました😄!講師のお話だけでなく、参加者のアウトプットの時間もたくさんあり、時には笑いが起こるアットホームな勉強会になりました🤣✨まだまだ始まったばかりの勉強会ですので、参加者のみなさんにもご協力いただき、共にこの会を盛り上げていただければ幸いです!今後は、毎月第3木曜日の19時から広島市中区大手町の貸会議室で定期開催致します!参加費は500円です!!月に1度の学びの場に、ぜひご参加ください☺️✨次回は、副業でカメラマンとして活躍されている湯村さんに講師をお願いしました!【スマホで映える写真を撮るコツ】というテーマでお話いただきます!ご参加をお待ちしております!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。