温泉や、旅行や、居酒屋さん情報 (投稿ID : mp9p7)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2021年1月24日 20:09
作成2021年1月24日 20:00
温泉や、旅行や、居酒屋さん情報の画像

 コロナ過で難しい募集かとは思いますが、気楽に旅行に行き、温泉に浸かって、湯上りに地酒を飲んで、なんて楽しめる日を思い描いて募集する事にしました。
 源泉かけ流しの温泉、地域に根差した真面目な酒蔵さん、面白い居酒屋さんなど。
ここは、一度は行った方が良い隠れた観光施設など。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
JR芸備線 - 三次駅
活動場所 活動範囲は、主に中国地方ですが、情報なので全国を募集します。
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 アサヒ
性別非公開
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
今回、就職した会社の休みが、不定期で少ないので趣味に傾倒する時間が少なくな...
評価

コメント

8件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
アサヒさんのプロフィール画像
4年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
 久々に、伊勢湾岸自動車道の長島サービスエリアに在る足湯に浸かりました。 足湯なれど、長島温泉の本物湯掛け流しなので、15分程浸かると、長距離ドライブでの足のむくみも少し楽になった気がします。   皆さんも、無料の癒やしを試してくださいね。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
28日に、湯の山温泉に行きました。大同2年(807年)に開湯したと伝えられています。浅野藩は湯所役人を任命し、藩の湯治場として重要視するとともに神殿・旧湯治場を再建、鉄灯篭や金幣を奉納し、藩主自ら入湯したことが伝えられています。風情が残る温泉でした。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
27日に、庄原市の居酒屋さん『まずめ』さんに行きました。 焼き鳥がメインで、大将が気さく。   感染対策も、体温測定、スタッフのマスク着用、身元連絡先の記入などがされています。 焼き鳥は、どれを食べても美味しく、大将手作りの鮎うるかを少し分けて貰い、日本酒の亀齢酒造さんの純米八十と併せて頂きました。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
今日は、高宮町の温泉に来ました。 弱放射能冷鉱泉です。 3種類のバブルジェット、酒風呂、ミネラル風呂、打たせ湯、薬湯、サウナ、水風呂が有ります。 風呂上がりに、ソフトクリームを食べてクールダウン。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
27日、温泉に行こうかと思います。   何処か、お薦めが有りますか?
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
 19日に仕事で廿日市市に行きましたので、以前から気になっていた「湯来温泉」の露天風呂の打たせ湯を確認をしに行きました。 今は、貸し切り湯「誠の檜湯」として復活していました。事前予約が必要で一時間3000円です。 昔は、広島市内からの温泉と言えば湯来温泉となっていましたが、残念ながら温泉街は沈んでいました。  しかし、湯来ロッジ付近だけは盛況でした。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
島根県の三瓶温泉郷の復活した『そばカフェ湯元』   本日、訪ねました。 泉質は、含鉄ーナトリウムー塩化物泉で、湯上がりはポカポカで、肌はツルツルなのです。 また、源泉掛け流しで効能が贅沢に楽しめます。  浴槽への投入量は、源泉だけで洗面器が5秒で満タンに。 その他に、源泉温度が34度と低い為加温した源泉が浴槽に流入しており、これで全体の温度を39度程度に保たれています。
アサヒさんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
じゃらんの2021年版 行ってみたい温泉地ランキングが発表されました。 1位が、箱根 2位が草津 3位が登別 4位が道後 5位が別府 6位が黒川 7位が有馬 8位が由布院 9位が熱海 10位が下呂と城崎   皆さん、何ヶ所行かれましたか?
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

温泉や、旅行や、居酒屋さん情報 広島 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。