はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。ライフワークバランスという言葉、働いていると耳にすることもありますよね。元はというと1980年代にアメリカで生まれた考え方だと言われています。生活と仕事の調和のことをさし、これが崩れると経済的に苦しくなったり自身の生活が崩壊してしまったりします。…ここまで読んだ時点で若干違うなと感じている方もいるかもしれません。「ライフワークバランス」じゃなくて「ワークライフバランス」じゃないのかと。確かに政府などは「ワークライフバランス」と言っています。しかし私は仕事よりも生活の方が大切だと考えているため「ライフ」が先にくる言い方の方が好きです。もちろん仕事も大切ですが、働くにしてもまずはきちんとした生活が送れていることが大切だと考えています。こちらもたまに耳にする「ワーカホリック」という言葉がありますよね。仕事のために生活を犠牲にしてしまっては元も子もありません。そんな状態に陥ってしまっている方、または陥りかけている方がいたらお話しませんか?現状について話すことで少しでも思考や価値観が変わればなと思っています。気になっていただけた方はお気軽にご連絡ください✨
このユーザーは退会しているため 問い合わせできません。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。