40年程前の、群馬県多野郡神流町にある天野刃物工房(新勝流の鉈などの有名店、http://www.kannamachi.jp/~a-hamono/)製の鉈です。 当時、天野刃物工房はプロの林業技術者用の鉈を多く作っていました。 刃に刻印された瓢箪マーク、秘宝、新勝流の文字、またフォルムが弓なりの鎌鉈であり、グレードはHDX(ハイデラックス、焼きや仕上げのグレードが高い)の刻印も、刃長はやや大きめの21cm、片刃(右利き用)となっており、作品としては先代の作のようです。 あまり古いものなので、確認のため、工房に(2025年7月)電話をしたところ、この種の鉈については、現在、製作納期は3か月弱、鞘付き本体の価格が38,000円(税込)とのことでした。 この鉈については、試し切りの類は行ったものの、実際の林業現場で使用したことはなく、よって、防錆塗装の剥がれは多いもののまだ塗膜がある状態です。 目立つような刃の欠け等もありませんが、写真のとおり、40年間の保管に伴う汚れや錆・傷等(錆は防錆塗装の剥がれた部分に出ていましたが、鉈刃を傷つけない程度に一部除去しました)があります。 柄は樫と思いますがそこそこきれいです。 鞘は表面に貼ってある樹脂レザーが著しく劣化しており、汚れや傷など多くありますので、配送時の安全用具程度とお考えください。 また、大変古いものであり、材質等の劣化などもあると思いますので、安全性も含めて商品に保証のない現状渡しといたします。 お取り引き場所はJR両毛線高崎問屋町駅東(貝沢)口となりますが、ご確認・お引き取り後はノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
殆ど使用していない天野刃物工房製の鉈売ります 群馬 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。