ここ2、3年のうちに「非認知能力」「自己肯定感」などの言葉をよく耳にするようになりました。 キッズコーチング協会では、設立当初からずっとそれらの重要性を訴えています。 そして、この力は子どもが小さなうちから少しずつ育てていく必要があります。 「我慢しなさい」「集中しなさい」「小さい子に優しくしなさい」・・・ 「〇〇しなさい!」という言葉がけですぐ伸びるような力ではありません。 『キッズコーチング体験講座~7ステップ編』では 0~6歳のとても大切な乳幼児期にスポットをあてています。 1歳ずつ年齢に合わせて今すべきしつけや、次はどこに向かっているのかを知ることができ、 子育てのヒントが得られます! 子どもにあった課題を知り、どうしたらいいかを、自分の子どもに合わせて子育てしませんか? もちろん、7歳以上にもとっても大切なことです。 お子さんが小学生でも中学生でも高校生でもいいんです!! 大切なのは、お子さんが大人になった時のことを考え、今より少しでも未来に向かって導くこと。 だれかに教えてもらうのではなく、一度しっかり学び自分の子育てをどうするかを キッズコーチングで考えませんか? □■□キッズコーチング体験講座~7ステップ編□■□ 【日程】2020年3月12日(木) 【時間】10時30分~12時00分 【場所】群馬セキスイハイム富岡展示場様 群馬県富岡市富岡2340-1 【受講費】3,300円(税込)※現金当日払い ※小さなお子様の同伴OK!託児等はございません ▼詳細&お申込み▼ https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=94820 ※ご希望の日時がない場合は、出張講座も承ります。 お気軽にお問い合わせください。 -------*-------*-------*-------*-------* Instagramはじめました(#^^#) @miyuki_yoshizawa29 @yoshizawa_miのフォローもしてね♪ -------*-------*-------*-------*-------* *日本キッズコーチング協会認定 キッズコーチングシニアトレーナー *未来への準備と親子の笑顔を引き出すお手伝いをする講師 吉澤 美幸 【blog】 https://ameblo.jp/gunnmakosodate ------------------------------------------------ ~子どもの才能をみつけて伸ばす~ 一般財団法人日本キッズコーチング協会 ■ http://www.jakc.or.jp ------------------------------------------------ 只今、履歴書・名刺に記載できる資格認定講座受付中! 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/gunnmakosodate/entry-12456758598.html
【残席3】子どもを自立に導きたいなら知っておくべ... 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。